投稿者の記事一覧
-
メトキシ基で転位をコントロール!Niduterpenoid Bの全合成
ナザロフ環化に続く二度の環拡大というカスケード反応により、多環式複雑天然物niduterpenoid Bの全合成が初めて達成された。炭素骨格構築の立体化学を如何にして制御するかが今回の見所となる。多環式化合物の合成法とNiduterpe…
-
ツルツルアミノ酸にオレフィンを!脂肪族アミノ酸の脱水素化反応
脂肪族アミノ酸側鎖の脱水素化反応が報告された。本反応で得られるデヒドロアミノ酸は多様な非標準アミノ酸…
-
アザボリンはニ度異性化するっ!
1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…
-
配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!
C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…
-
配座制御が鍵!(–)-Rauvomine Bの全合成
シクロプロパン環をもつインドールアルカロイド(–)-rauvomine Bの初の全合成が達成された。…
-
鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化
-
そこのB2N3、不対電子いらない?
-
四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応
-
分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学
-
固有のキラリティーを生むカリックス[4]アレーン合成法の開発
-
ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する
-
ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成
-
硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築
-
3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応
-
3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール-アルキル化反応
-
遷移金属触媒がいらないC–Nクロスカップリング反応