投稿者の記事一覧
-
【金はなぜ金色なの?】 相対論効果 Relativistic Effects
相対性理論は、光速近くで運動する物体で顕著になる現象を表した理論です。電子や原子などのミクロな物質を扱う化学者にとって、相対性理論は馴染みが薄いかもしれません。しかし、”相対論効果”は、化学者だけでなく化学を専門としない人にとっても、身近に…
-
ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】
第271回のスポットライトリサーチは、名古屋大学伊丹研究室 博士後期課程 1 年の松原聡志さんにお…
-
なぜ電子が非局在化すると安定化するの?【化学者だって数学するっつーの!: 井戸型ポテンシャルと曲率】
本記事では、量子化学の基礎を数学の視点から紐解くために、 最も簡単な系である一次元井戸型ポテンシャル…
-
大学院生になっても宿題に追われるってどないなんだが?【アメリカでPh.D.を取る–コースワークの巻–】
アメリカでの PhD 課程の1年目には、多くの大学院の場合, 研究だけでなく、講義の受講やTAの義務…
-
有機化学を俯瞰する -有機化学の誕生から21世紀まで–【後編】
本連載では分子の化学、特に有機化学の歴史を振り返りながら、現代の合成化学がどのような過程で今に至って…
-
有機化学を俯瞰する –古代ギリシャ哲学から分子説の誕生まで–【前編】
-
多孔質ガス貯蔵のジレンマを打ち破った MOF –質量でもよし、体積でもよし–
-
オンライン授業を受ける/するってどんな感じ? 【アメリカで Ph. D. を取る: コロナ対応の巻】
-
エステルからエステルをつくる
-
天然物生合成経路および酵素反応機構の解析 –有機合成から生化学への挑戦–
-
ケムステスタッフ Zoom 懇親会を開催しました【後編】
-
ケムステスタッフ Zoom 懇親会を開催しました【前編】
-
【解ければ化学者】オリーブオイルの主成分の素はどれ?【脂肪の素ってどんな分子? そして脂と油の差は?】
-
英語で授業/発表するときのいろは【アメリカで Ph.D. をとる: TA 奮闘記 その 1】
-
化学者だって数学するっつーの! :定常状態と変数分離
-
ハラスメントから自分を守るために。他人を守るために【アメリカで Ph.D. を取る –オリエンテーションの巻 その 2-】