投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 高校生の「化学五輪」、2010年は日本で開催

    世界の高校生が年に1回化学の実力を競う「国際化学オリンピック」の運営委員会が9日夜、韓国で開かれ、2010年の第42回大会を日本で開くことを決めた。日本開催は初めて。 日本は昨年、開催地として立候補していた。約70カ国が参加する見通…

  2. 「副会長辞任する」国際組織に伝える…早大・松本教授

    化学者の世界的組織「国際純正・応用化学連合(IUPAC)」(事務局・米ノースカロライナ州)は30日…

  3. 東亜合成と三井化学、高分子凝集剤の事業統合へ

    東亜合成と三井化学は26日、廃水処理場などの汚泥処理に使う高分子凝集剤事業を統合することで契約を結ん…

  4. 人名反応から学ぶ有機合成戦略

    ついに2005年3月に発売された、Strategic Applications of Nam…

  5. ドミノ遊びのように炭素結合をつくる!?

    有機合成化学とは炭素炭素結合を順番につなげて目的の化合物を作る学問です。それをひとつひとつつなげ…

  6. ハーバード大Whitesides教授プリーストリーメダルを受賞

  7. 島津、たんぱく質分析で新技術・田中氏の技術応用

  8. 新しい糖尿病治療薬認可へ~人体機能高めるタイプから吸入式まで

  9. 「超分子」でナノホース合成 人工毛細血管に道

  10. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績

  11. ねじれがあるアミド

  12. 地位確認求め労働審判

  13. サリドマイドが骨髄腫治療薬として米国で承認

  14. 化学物質の環境リスクを学べる「かんたん化学物質ガイド」開設

  15. 富士写、化学材料を事業化

  16. 「ニコチンパッチ」6月1日から保険適用

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 蓄電池 Rechargeable Battery
  2. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績
  3. 夏:今年もスズメバチ防護服の製造ピーク
  4. 化学産業を担う人々のための実践的研究開発と企業戦略
  5. 鉄触媒を使い分けて二重結合の位置を自由に動かそう
  6. Tattooと化学物質のはなし
  7. 化学物質研究機構、プロテオーム解析用超高感度カラム開発

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP