投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

    第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。合言葉は同じ「ケムステをみた!」です。これを忘れずに、協賛企業のブースを訪問ください!薬学会年会のケムステキャンペーン、協賛…

  2. 日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

    さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

  3. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

    Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

  4. 第2回「Matlantis User Conference」

    株式会社Preferred Computational Chemistryは、4月21日(金)に第2…

  5. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

    前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

  6. マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ最適化の比較

  7. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

  8. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

  9. 紙製TLC!? 話題のクロマトシートを試してみた

  10. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

  11. 【日本精化】新卒採用情報(2024卒)

  12. Fmoc-N-アルキルグリシンって何ができるの?―いろいろできます!

  13. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎

  14. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基礎や機械学習との違いを解説-

  15. 巧みに骨格構築!Daphgracilineの全合成

  16. 【協業ご検討中の方向け】マイクロ波化学とのコラボレーションの実際

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 国際化学オリンピック2022日本代表決定/化学グランプリ2022応募始まる
  2. 「サンゴ礁に有害」な日焼け止め禁止法を施行、パラオ
  3. トリプトファン選択的タンパク質修飾反応 Trp-Selective Protein Modification
  4. カルボニル化を伴うクロスカップリング Carbonylative Cross Coupling
  5. 新日石、地下資源開発に3年で2000億円投資
  6. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて
  7. ナノ粒子の機能と応用 ?コロイダルシリカを中心に?【終了】

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP