投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 総合化学4社、最高益を更新 製造業の需要高く

     10日に出そろった総合化学大手5社の07年3月期連結決算は、自動車・家電向け樹脂やフィルムなどの需要の高まりを受けて、売上高は過去最高だった。原油など原料価格は高止まりしているが、製品への上乗せが進み、東ソーを除く4社は当期利益で最高…

  2. スイス連邦工科大ジーベーガー教授2007年ケーバー賞を受賞

    スイス連邦工科大大学のジーベーガー教授(Prof. Peter Seeberger)がドイツ…

  3. 有機溶媒吸収し数百倍に 新素材のゲル、九大が開発

    発がん性が指摘されているジクロロメタンや、劇物のクロロホルムなどの有機溶媒を、自重の数百倍…

  4. 存命化学者達のハーシュ指数ランキングが発表

     科学者の業績を客観的に評価しうる数値として、論文引用数を基にしたインパクトファクター(IF…

  5. ダイセル化学、有機合成全製品を値上げ

      ダイセル化学工業は、有機合成カンパニーが扱う全製品について5月1日出荷分から値上げする方針を決め…

  6. 首席随員に野依良治氏 5月の両陛下欧州訪問

  7. グラクソ、抗血栓症薬「アリクストラ」の承認を取得

  8. 信越化学、塩化ビニル樹脂を値上げ

  9. エーザイ、抗体医薬の米社を390億円で買収完了

  10. メディビック、抗がん剤「グルフォスファミド」の第II相試験を開始

  11. 大村氏にウメザワ記念賞‐国際化学療法学会が授与

  12. 花王、ワキガ臭の発生メカニズムを解明など研究成果を発表

  13. 「発明の対価」8億円求め提訴=塩野義製薬に元社員-大阪地裁

  14. 独バイエル、世界全体で6100人を削減へ

  15. IBM,high-k絶縁膜用ハフニウムの特性解析にスパコン「Blue Gene」を活用

  16. 「元素戦略プロジェクト」に関する研究開発課題の募集について

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第65回―「タンパク質代替機能を発揮する小分子の合成」Marty Burke教授
  2. 日本化学会第85回春季年会
  3. メチオニン選択的なタンパク質修飾反応
  4. 模型でわかる【金属錯体型超分子】
  5. 2009年度日本学士院賞、化学では竜田教授が受賞
  6. NHPI触媒によるC-H酸化 C-H Oxidation with NHPI Catalyst
  7. 多摩霊園

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP