投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. ニトログリセリン / nitroglycerin

    ニトログリセリン(nitroglycerin)は、爆薬の一種である。 (さらに…)…

  2. ノーベル化学賞への道公開

    遅くなりましたが、新規コンテンツとしてノーベル化学賞への道 というコンテンツを公開しています。ノーベ…

  3. 2009年ノーベル化学賞は誰の手に?

    9月に入り、朝夜は涼しくなってきたこのごろ、気づいたらもう発表まであと1ヶ月と迫ってきましたノーベル…

  4. クロスカップリング反応 cross coupling reaction

    クロスカップリング反応(cross coupling reaction)とは、広義には異なった有機化…

  5. 2009年9月人気化学書籍ランキング

    1位研究室で役立つ有機実験のナビゲーター―実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまでJ.W. ズブ…

  6. 研究室ですぐに使える 有機合成の定番レシピ

  7. 導電性高分子の基礎、技術開発とエネルギーデバイスへの応用【終了】

  8. カーボンナノチューブの分散とその応用【終了】

  9. リチウム二次電池における次世代電極材料の開発【終了】

  10. 薗頭 健吉 Kenkichi Sonogashira

  11. 名大の巽教授がIUPAC次期副会長に

  12. 三菱ケミカル「レイヨン」買収へ

  13. 山本明夫 Akio Yamamoto

  14. Reaxys体験レポート反応検索編

  15. 高知和夫 J. K. Kochi

  16. Reaxys体験レポート:ログイン~物質検索編

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヤマハ発動機、サプリメントメーカーなど向けにアスタキサンチンの原料を供給するビジネスを開始
  2. (-)-Calycanthine, (+)-Chimonanthine,(+)-Folicanthineの全合成
  3. 抗アレルギー薬「アレジオン」の販売、BIに一本化
  4. スチュアート・ライス Stuart A. Rice
  5. 旭化成ファインケム、新規キラルリガンド「CBHA」の工業化技術を確立し試薬を販売
  6. Essential Reagents for Organic Synthesis
  7. 2009年ノーベル化学賞『リボソームの構造と機能の解明』

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP