投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. ナノ粒子の機能と応用 ?コロイダルシリカを中心に?【終了】

    講師        :       日揮触媒化成(株) ファイン研究所所長付 技監 西田 広泰 氏日時        :     2009年11月27日(金) 13:00?16:30会場        :     東京・江東…

  2. REACH規則の最新動向と対応方法【終了】

    講師 : (株)日立製作所 地球環境戦略室 …

  3. 目指せ!! SciFinderマイスター

     皆様の研究では欠かせなくなったSciFinder。研究を始めるとしたら、必要なモノは「人、研究材料…

  4. 痛風薬「フェブキソスタット」の米国売上高が好発進

    帝人が大型化を狙う痛風・高尿酸血症治療薬「フェブキソスタット」(米国製品名ウロリック)が、2009年…

  5. 秋の褒章2009 -化学-

    政府は2日付で、2009年秋の褒章受章者678人(うち女性120人)と24団体を発表した。栄…

  6. ニュースタッフ追加

  7. ビニグロールの全合成

  8. 大型リチウムイオン電池及び関連商品・構成材料の開発【終了】

  9. 集光型太陽光発電システムの市場動向・技術動向【終了】

  10. スケールアップ検討法・反応・晶析と実験のスピードアップ化【終了】

  11. 【PR】 Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

  12. 2009年10月人気化学書籍ランキング

  13. Reaxys無料トライアル実施中!

  14. はてブ週間ランキング第一位を獲得

  15. 太陽電池バックシートの開発と評価【終了】

  16. 色素増感太陽電池用部材の開発・高効率化と製品開発動向【終了】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2019年11月号:英文版特集号
  2. 典型元素を超活用!不飽和化合物の水素化/脱水素化を駆使した水素精製
  3. 金属-金属結合をもつ二核ランタノイド錯体 -単分子磁石の記録を次々に更新-
  4. 薬が足りない!?ジェネリック医薬品の今
  5. 理系のための口頭発表術
  6. 構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!
  7. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP