投稿者の記事一覧
-
スケールアップ実験スピードアップ化と経済性計算【終了】
講師 : 純正化学(株) 顧問 橋場 功 氏日時 : 2010年2月24日(水) 10:30?16:30会場 &n…
-
乳化剤の基礎とエマルション状態の評価【終了】
講師 : 明星大学 理工学部 非常勤講師 堀内 照夫 氏日時 …
-
若手研究者に朗報!? Reaxys Prizeに応募しよう
博士課程で研究を行っている学生の皆さん、もしくは博士課程を修了して1年以内の皆様対象のReaxys …
-
2010年日本化学会各賞発表-進歩賞-
少し時間があきましたが学会賞、学術賞に続いて、最後に進歩賞の発表です。進歩賞とは名前が悪いですが、…
-
日本学術振興会賞受賞者一覧
日本学術振興会賞(JSPS Prize)は国内外の学術誌等に公表された論文、著書、その他の研究業績に…
-
触媒の貴金属低減化、劣化対策の技術動向【終了】
-
2010年日本化学会各賞発表-学術賞-
-
化学分野での特許無効審判における 実験データの戦略的な活用方法【終了】
-
2010年日本化学会各賞発表-学会賞-
-
2009年10大分子発表!
-
【追悼企画】カナダのライジングスター逝く
-
ODOOSをリニューアル!
-
2009年10大化学ニュース【Part2】
-
2009年人気記事ランキング
-
2009年10大化学ニュース
-
グラファイト、グラフェン、ナノグラフェンの構造と電子・磁気機能【終了】