投稿者の記事一覧
-
「薬学の父」長井博士、半生を映画化へ
徳島出身で「日本薬学の父」と称される長井長義博士(1845~1929)の半生を描いた映画「こころざし-舎密(せいみ)を愛した男-」の製作発表が22日、徳島大(徳島市庄町1)で行われた。俳優の西村和彦さんが長井博士の役を演じ、父親役に大杉漣さ…
-
リチウムイオン電池の特許動向から見た今後の開発と展望【終了】
講師 : 藤原技術士事務所 代表 技術士(電気電子部門、総合技術監理部門) 藤原 …
-
化合物太陽電池の開発・作製プロセスと 市場展開の可能性【終了】
日時 : 2010年8月27日(金) 10:00~16:00会場 …
-
ソウル大教授Nature Materials論文捏造か?
ソウル大工学部の教授が海外学術誌に掲載した論文が虚偽資料を根拠に書いたことが明らかになり、該当論文が…
-
岸義人先生来学
先日、大学にハーバード大学教授の岸義人先生が来学されました。名古屋大学特別教授の授与式と2日間に渡る…
-
有機合成者でもわかる結晶製品生産の最適化と晶析操作【終了】
-
リビングラジカル重合による高分子材料合成技術【終了】
-
【追悼企画】水銀そして甘み、ガンへー合成化学、創薬化学への展開ー
-
Reaxys Prize 2010発表!
-
フィルム製造プロセスのスキルアップ【終了】
-
化学者ネットワーク
-
高分子材料中の微小異物分析技術の実際【終了】
-
製薬会社5年後の行方
-
【第一回】シード/リード化合物の創出に向けて 2/2
-
ニュースタッフ追加
-
コンプラナジンAの全合成