投稿者の記事一覧
-
Scifinderが実験項情報閲覧可能に!
最近、科学研究には必須のSciFinderがWeb版になってからバージョンアップが甚だしく行われています。対抗相手のReaxysががんばっているせいなのかわかりませんが、ユーザーとしては切磋琢磨して研究を加速するためのツ…
-
第九回 均一系触媒で石油化学に変革を目指すー山下誠講師
第九回目は若手化学者の登場。これまでのインタビューで最年少者となります。第二回目の伊丹健一郎先生…
-
大型リチウムイオン電池の基礎知識【終了】
講師 : エナックス(株) 海外営業部 部長 博士(工学) 小澤 浩典 氏…
-
試薬会社にみるノーベル化学賞2010
12月10日に迫ったノーベル化学賞授賞式。なにやらメディア若干慌ただしくなってき…
-
第八回 ユニークな触媒で鏡像体をつくり分けるー林民生教授
このインタビューも始まって3ヶ月を過ぎました。各所で非常に良い評価を受けています。今後も続けてい…
-
第七回 生命を化学する-非ワトソン・クリックの世界を覗く! ー杉本直己教授
-
ラボからのスケールアップ再現性手法【終了】
-
色素増感太陽電池の 実用化に向けたモジュール製造/セル作製技術【終了】
-
Macユーザーに朗報!ChemDrawとWordが相互貼付可能に!
-
【書籍】クロスカップリング反応 基礎と産業応用
-
今冬注目の有機化学書籍3本!
-
秋の褒章2010-化学
-
有機化学美術館が来てくれました
-
第六回 電子回路を合成するー寺尾潤准教授
-
日本の海底鉱物資源の開発状況と課題、事業展望【終了】
-
北原武 Takeshi Kitahara