投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

    日本化学会付設展示会の企業とケムステとのコラボキャンペーン。第一弾と第二弾に引き続き第三弾!第三弾は、ワイリー・ジャパン、YMC、そして東京化成工業からです!(3月23日追記:和光純薬工業(株)様を追加しました)…

  2. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II

    さて、昨日の第一弾に続いて、日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン第二弾!第二弾は関東化学…

  3. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I

    今年もやってきました、1年に1度化学者があつまる日本化学会年会。今年は日本大学船橋キャンパスで行われ…

  4. ケムステイブニングミキサー2015へ参加しよう!

    化学の研究者が1年に1度集まる日本化学会年会。若手研究者の交流のため年会2日目にイブニングミキサーを…

  5. 第25回「ペプチドを化学ツールとして細胞を操りたい」 二木史朗 教授

    25回目のインタビュー。今回は第7回の杉本先生、第21回の深瀬先生からの紹介で、…

  6. 第3回慶應有機合成化学若手シンポジウム

  7. 第24回「アルキル-πエンジニアリングによる分子材料創成」中西尚志 博士

  8. Lectureship Award MBLA 10周年記念特別講演会

  9. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(2)

  10. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(1)

  11. 化学は切手と縁が深い

  12. 2015年化学生物総合管理学会春季討論集会

  13. エーザイ、米国で抗てんかん剤「Banzel」(ルフィナミド)の小児適応の承認取得

  14. 天然有機化合物のNMRデータベース「CH-NMR-NP」

  15. ミドリムシでインフルエンザ症状を緩和?

  16. シンガポールへ行ってきた:NTUとNUS化学科訪問

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第21回「有機化学で生命現象を理解し、生体反応を制御する」深瀬 浩一 教授
  2. 2007年度イグノーベル賞決定
  3. 有機ルイス酸触媒で不斉向山–マイケル反応
  4. アクティブボロン酸~ヘテロ芳香環のクロスカップリングに~
  5. 脱離反応 Elimination Reaction
  6. 近赤外光を吸収する有機分子集合体の発見
  7. ボロン酸を用いた2-イソシアノビフェニルの酸化的環化反応によるフェナントリジン類の合成

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP