投稿者の記事一覧
-
第30回「化学研究の成果とワクワク感を子供たちにも伝えたい」 玉尾皓平教授
5年前に福山透先生(現・名大教授)からはじめたこの研究者のインタビューも、今回で30回目。50回、100回、200回と続けていきたいと思いますが、節目となった今回は特別インタビューとして、玉尾皓平先生(研究顧問、…
-
中国へ講演旅行へいってきました②
さて、少し間があきましたが、前回に引き続き第二回目の中国講演旅行記。最近物忘れが…
-
超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2016
「超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2016」CEMS Intern…
-
13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明
最近めっきり寒くなり、秋から冬への移り変わりを感じます。さて、第5回目となるスポ…
-
第29回「安全・簡便・短工程を実現する」眞鍋敬教授
今回の研究者へのインタビューは静岡県立大学薬学部から。薬化学教室を主宰している眞鍋敬先生にお願い致し…
-
はじめての研究生活マニュアル
-
Handbook of Reagents for Organic Synthesis: Reagents for Heteroarene Functionalization
-
医薬品の合成戦略ー医薬品中間体から原薬まで
-
第28回「ナノバイオデバイスが拓く未来医療」馬場嘉信教授
-
炭素を1つスズに置き換えてみたらどうなる?
-
CETP阻害剤ピンチ!米イーライリリーも開発中止
-
コラボリー/Groups(グループ):サイエンスミートアップを支援
-
「Natureダイジェスト」で化学の見識を広めよう!
-
BASFクリエータースペース:議論とチャレンジ
-
“クモの糸”が「ザ・ノース・フェイス」のジャケットになった
-
【速報】2015年ノーベル化学賞は「DNA修復機構の解明」に!