投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 学振申請書の書き方とコツ

    内容学振申請書の正しい書式、知っておきたい知識とコツを一挙解説! 見やすく、わかりやすい申請書が書ければ審査も通りやすくなる。採用者のサンプルと知恵を参考に、もう一歩申請書をブラッシュアップしよう!1章 …

  2. 第4回慶應有機化学若手シンポジウム

    第4回慶應有機化学若手シンポジウムのご案内有機合成・反応化学、天然物化学・ケミカルバイオロジー、…

  3. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4

    ケムステが応援している化学小説家、喜多喜久氏。これまで多くの化学に関する小説を執…

  4. 最期の病:悪液質

     がんなどの疾患の末期、患者の筋肉量が著しく減少し、痩せて衰弱する。「悪液質」と呼ばれるこの状態はほ…

  5. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

    今週からはじまる日本化学会年会!付設展示会の企業とコラボするケムステキャンペーン。第一弾、第…

  6. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II

  7. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I

  8. ケムステイブニングミキサー2016へ参加しよう!

  9. 英文校正会社が教える 英語論文のミス100

  10. 酸素 Oxygen -空気や水を構成する身近な元素

  11. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow

  12. 窒素 Nitrogen -アミノ酸、タンパク質、DNAの主要元素

  13. Practical Functional Group Synthesis

  14. 炭素 Carbon -生物の基本骨格、多様な同素体

  15. 受賞者は1000人以上!”21世紀のノーベル賞”

  16. 薬物耐性菌を学ぶーChemical Times特集より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 落葉の化学~「コロ助の科学質問箱」に捧ぐ
  2. アルキンの環化三量化反応 Cyclotrimerization of Alkynes
  3. ホウ素の力で空気が酸化に参加!?
  4. 二窒素の配位モードと反応性の関係を調べる: Nature Rev. Chem. 2017-4/5月号
  5. 谷野 圭持 Keiji Tanino
  6. 大学入試のあれこれ ①
  7. 辻 二郎 Jiro Tsuji

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP