投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 2017年12月14日開催: 化学企業4社によるプレミアムセミナー

    先日の記事でウェブサイト「化学系学生のための就活」が企画するセミナー・説明会について紹介しました。そのひとつとして12月14日に「化学企業4社によるプレミアムセミナー」が開催されるそうなので、興味のある方はぜひ参加してはいかがでしょうか(要…

  2. 化学メーカー研究開発者必見!!新規事業立ち上げの成功確度を上げる方法

    今回は、研究開発から新規事業を立ち上げる際の成功確度の上げ方について考えてみたいと思います。…

  3. クリストファー・ウエダ Christopher Uyeda

    クリストファー・H・ウエダ(Christopher H. Uyeda、19xx年x月x日-)は、米国…

  4. 文献管理ソフトを徹底比較!

    今や、科学者向けの文献管理ソフトはよりどりみどりだ。その中から代表的な8つを検討した。タイト…

  5. ゴードン会議に参加して:ボストン周辺滞在記 Part II

    ゴードン会議の参加体験記とボストン周辺の滞在記について書いています。さて、前回のPart I…

  6. カガクをつなげるインターネット:サイエンスアゴラ2017

  7. 化学系学生のための就活2019

  8. 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2018

  9. 単一細胞レベルで集団を解析

  10. フランツ=ウルリッヒ・ハートル Franz-Ulrich Hartl

  11. ゴードン会議に参加して:ボストン周辺滞在記 PartI

  12. Gilbert Stork最後の?論文

  13. イオン液体ーChemical Times特集より

  14. 【速報】2017年ノーベル化学賞は「クライオ電子顕微鏡の開発」に!

  15. リチャード・ヘンダーソン Richard Henderson 

  16. アーサー・L・ホーウィッチ Arthur L. Horwich

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 目指せPlanar!反芳香族性NIR色素の開発
  2. ノーベル博物館
  3. 真理を追求する –2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞–
  4. 巧みに設計されたホウ素化合物と可視光からアルキルラジカルを発生させる
  5. 「産総研・触媒化学融合研究センター」ってどんな研究所?
  6. 【ジーシー】新たな治療価値を創造するテクノロジー -BioUnion-
  7. 鈴木 啓介 Keisuke Suzuki

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP