投稿者の記事一覧
-
【大阪開催2月26日】 「化学系学生のための企業研究セミナー」
2020年卒業予定の学生の皆さんは、3月から就活本番を迎えますが、すでに企業の選考がスタートしているという方もいるようです。3月に入ると説明会やエントリーシートの提出等、一気に忙しくなります。だからこそ、企業研究は少しでも早く取り組むことが…
-
Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中!
本年、Nature 創刊150周年を迎えるそうです。150年といえば、明治時代が始まったばかり、北海…
-
蛍光標識で定性的・定量的な解析を可能に:Dansyl-GSH
反応性代謝物の存在を調べたい。代謝化学の実験をしていれば、ほとんどの人がそう思うのではないでしょうか…
-
6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢
“英語力を活かしたい、グローバルに活躍してみたい”とは思いながらも現状を打開する方法を見出せず、また…
-
遺伝子工学ーゲノム編集と最新技術ーChemical Times特集より
関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。…
-
研究最前線講演会 ~化学系学生のための就職活動Kickoffイベント~
-
感染制御ー薬剤耐性(AMR)ーChemical Times特集より
-
ダイセルが開発した新しいカラム: DCpak PTZ
-
ケミカルメーカーのライフサエンス事業戦略について調査結果を発表
-
化学系人材の、より良い将来選択のために
-
これからの研究開発状況下を生き抜くための3つの資質
-
2018年ケムステ人気記事ランキング
-
【太陽HD】新卒採用情報(20年卒)
-
【イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」「化学系女子学生のためのキャリアセミナー」
-
START your chemi-story あなたの化学を探す 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
-
【ジーシー】新たな治療価値を創造するテクノロジー -BioUnion-