投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ①

    エバポ用真空制御装置とは、ロータリーエバポレーター、ダイアフラムポンプに接続して留去したい溶媒の入ったフラスコ内の圧力を自動で一定に保つための装置です。この装置はEYELAやBUCHIから販売されていますが、高価な装置で…

  2. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part IV

    3部作で終わろうと思いながら、書くことが多すぎて終われませんでした。前回から2ヶ…

  3. 分析化学科

    お申込み・詳細はこちら◇分析化学科 (定員16名)本研修では「ものづくり企業」の品質管理等で…

  4. 年収で内定受諾を決定する際のポイントとは

    転職活動の終盤で複数の企業から内定を獲得した際、「年収が決め手となって内定を受諾…

  5. 【2021年卒業予定 修士1年生対象】企業での研究開発を知る講座

    化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』さんからご案内が届きましたの…

  6. Reaxys Ph.D Prize2019ファイナリスト発表!

  7. リケラボとコラボして特集記事を配信します

  8. HACCP制度化と食品安全マネジメントシステムーChemical Times特集より

  9. 農薬メーカの事業動向・戦略について調査結果を発表

  10. 林 雄二郎博士に聞く ポットエコノミーの化学

  11. 転職でチャンスを掴める人、掴めない人の違い

  12. 構造化学の研究を先導する100万件のビッグデータ

  13. 化学探偵Mr.キュリー8

  14. 旭化成の吉野彰氏 リチウムイオン電池技術の発明・改良で 2019 年欧州発明家賞を受賞

  15. natureasia.com & Natureダイジェスト オンラインセミナー開催

  16. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 初歩から学ぶ無機化学
  2. 18万匹のトコジラミ大行進 ~誘因フェロモンを求めて①~
  3. NMRのプローブと測定(Bruker編)
  4. 就職か進学かの分かれ道
  5. 第38回有機金属若手の会
  6. アンソニー・スペック Anthony L. Spek
  7. 米国版・歯痛の応急薬

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP