投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 不斉反応ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。今年でこの雑誌の紹介も6年目に突入。今回の特集は、化学らしい「不斉反応」です。なお記事はそれぞれのタイトルをクリックしていただけれ…

  2. 転職を成功させる「人たらし」から学ぶ3つのポイント

    転職活動を始めた場合、まずは自身が希望する職種、勤務地、年収などの条件を元にインターネットで求人を検…

  3. CEMS Topical Meeting Online 機能性材料の励起状態化学

    1月28日に毎年行われている理研の無料シンポジウムが開催されるようです。事前参加登録が必要なので興味…

  4. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造|オンライン R2

    詳細・お申込みはこちら日時令和3年 2月18日、25日(木) 基礎編        …

  5. 実験白衣を10種類試してみた

    化学実験関連商品紹介動画シリーズ第二弾です。前回は実験メガネを紹介しました。今回は実験メガネ…

  6. 【環境・化学分野/ウェビナー】マイクロ波による次世代製造 (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)

  7. 2020年ケムステ人気記事ランキング

  8. 水蒸気侵入によるデバイス劣化を防ぐ封止フィルム

  9. 味の素ファインテクノ社の技術と社会貢献

  10. 味の素グループの化学メーカー「味の素ファインテクノ社」を紹介します

  11. 【日産化学 22卒/YouTube配信!】START your chemi-story あなたの化学を探す 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

  12. 【医薬分野のみなさま向けウェブセミナー】マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開

  13. 実験メガネを15種類試してみた

  14. 株式会社ジーシーってどんな会社?

  15. ものづくりのコツ|第10回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  16. 第十二回ケムステVシンポ「水・有機材料・無機材料の最先端相転移現象 」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第34回 生物学と合成化学のハイブリッド高分子材料を開発する―Jeroen Cornelissen教授
  2. 「神経栄養/保護作用を有するセスキテルペン類の全合成研究」ースクリプス研究所 Ryan Shenvi研より
  3. 高難度分子変換、光学活性α-アミノカルボニル化合物の直接合成法
  4. 集積型金属錯体
  5. グリニャール反応 Grignard Reaction
  6. 安積徹 Tohru Azumi
  7. 「日本研究留学記: オレフィンの内部選択的ヒドロホルミル化触媒」ー東京大学, 野崎研より

注目情報

最新記事

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

PAGE TOP