投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 【マイクロ波化学(株) 石油化学/プラスチック業界向けウェビナー】 マイクロ波による新事業 石油化学・プラスチック業界のための脱炭素・電化ソリューション

    本イベントでは、石油化学/プラスチック業界における脱炭素・電化のソリューションとして、マイクロ波をご紹介します。マイクロ波は、従来熱源とは全く異なる機構でエネルギーを伝達する手段として、有機合成や無機合成、乾燥、…

  2. 研究費総額100万円!2050年のミライをつくる若手研究者を募集します【academist】

    みなさんの隣の研究室では、どのような研究者が、何の研究を進めているかご存知でしょ…

  3. 徹底的に電子不足化した有機π共役分子 ~高機能n型有機半導体材料の創製を目指して~

    第319回のスポットライトリサーチは名古屋大学大学院工学研究科忍久保研究室の博士課程1年田島 慶太さ…

  4. 英国王立化学会(RSC)が人材募集中

    対象者が確定したため、募集を終了いたしました。ご応募ありがとうございました。Royal So…

  5. 浜松ホトニクスがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

    現在第3回まで開催されたケムステVプレミアレクチャー(Vプレレク)。ケムステVシ…

  6. マイクロ波合成装置の最先端!

  7. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ

  8. 「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R3

  9. 10種類のスパチュラを試してみた

  10. 第48回「分子の光応答に基づく新現象・新機能の創出」森本 正和 教授

  11. 畠山琢次 Takuji Hatakeyama

  12. 森本 正和 Masakazu Morimoto

  13. 「化学と工業」読み放題になったの知ってますか?+特別キャンペーン

  14. これからの理系の転職について考えてみた

  15. 【基礎からわかる/マイクロ波化学(株)ウェビナー】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験動画、実証設備、安全対策を公開〜

  16. 第17回ケムステVシンポ『未来を拓く多彩な色素材料』を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ルイス酸添加で可視光レドックス触媒の機構をスイッチする
  2. 複雑なモノマー配列を持ったポリエステル系ブロックポリマーをワンステップで合成
  3. 第72回―「タンパク質と融合させた高分子材料」Heather Maynard教授
  4. スイス連邦工科大ジーベーガー教授2007年ケーバー賞を受賞
  5. Chem-Stationついに7周年!
  6. 「極ワイドギャップ半導体酸化ガリウムの高品質結晶成長」– カリフォルニア大学サンタバーバラ校・Speck研より
  7. 秋吉一成 Akiyoshi Kazunari

注目情報

最新記事

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

PAGE TOP