投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン

    セイコーエプソンは、薄くて曲げられる超小型演算処理装置(MPU)を開発した。厚さは0.2ミリ。次世代ディスプレーとして研究が進む電子ペーパーへの搭載が期待されるほか、シートのような形状のパソコンや曲げても大丈夫なICカードなど未来の製品にも…

  2. 1日1本の「ニンジン」でガン予防!?――ニンジンの効能が見直される

    ニンジンといえば古くから健康食品とみなされてきたが、1日に1本のニンジンを食べることでガン予防につな…

  3. 高脂血症治療薬の開発に着手 三和化学研究所

    三和化学研究所が高脂血症治療薬の開発に乗り出すと発表した。同社は糖尿病領域での医薬品の開発を中心に進…

  4. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増

    総合化学メーカーの業績好調が一段と鮮明になってきた。三菱化学など大手5社の2004年4―12月期連結…

  5. 武田薬品工業、米バイオベンチャー買収へ 280億円で

    武田薬品工業は7日、抗がん剤などを研究開発している米バイオベンチャー、シリックス社(カリフォルニア州…

  6. 味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成

  7. 独メルク、電子工業用薬品事業をBASFに売却

  8. 創造化学研究所、環境負荷の少ない実証ベンチプラント稼動へ

  9. カーボンナノペーパー開発 信州大、ナノテク新素材

  10. ガ求愛行動:性フェロモンを解明 東大など

  11. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ

  12. ダウ・ケミカル、液晶パネル用化学品をアジア生産へ

  13. 危険物取扱者試験の乙種全類 磐田農高生6人が合格

  14. 「携帯」の電池で電車走る・福井大などが実験に成功

  15. 三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発

  16. 牛糞からプラスチック原料 水素とベンゼン、北大が成功

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Side Reactions in Organic Synthesis II
  2. ナノチューブを簡単にそろえるの巻
  3. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(1)
  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑯:骨伝導ヘッドホンの巻
  5. 製薬業界の研究開発費、増加へ
  6. 結晶作りの2人の巨匠
  7. 【イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」「化学系女子学生のためのキャリアセミナー」

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP