投稿者の記事一覧
-
「花粉のつきにくいスーツ」登場
花粉症のシーズン到来にあわせて、富山市のデパートにこのほど「花粉のつきにくいスーツ」が登場し、買い物に訪れる人の間で話題になっています。スーツがお目見えしたのは富山大和の紳士服売り場です。このスーツはこれまで生地の表面を加工する…
-
米FDA、塩野義の高脂血症薬で副作用警告
【ワシントン=共同】米食品医薬品局(FDA)は2日、日本の塩野義製薬(本社・大阪市)が薬効を確認し、…
-
水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発
ニュージャージー州の小さな会社、ミレニアム・セルは、水素電池に取り組んでいる。サンフランシスコで1日…
-
日本電子の米国法人、有機物を非破壊検出できるイオン源を開発
日本電子の米国現地法人であるJEOL USA(マサチューセッツ州)は常温、大気圧の状態で有機物を非破…
-
信越化学、日欧でセルロース増産投資・建材向け堅調
信越化学は建材などに使う主要添加剤であるセルロースを日本と欧州で増産する。総額200億円を投資してド…
-
シロアリに強い基礎用断熱材が登場
-
有機・高分子関連技術が一堂に会す「オルガテクノ2005」開催へ
-
中外製薬が工場を集約へ 宇都宮など2カ所に
-
ファイザー新社長にソーレン・セリンダー氏が就任
-
武田薬品、高血圧治療剤が米で心不全の効能追加
-
2005年2月分の気になる化学関連ニュース投票結果
-
世界的性能の質量分析器開発を開始
-
カネボウ化粧品、バラの香りの秘密解明 高級香水が身近に?
-
イタリアに医薬品販売会社を設立 エーザイ
-
ノーベル化学賞受賞者が講演 3月1日、徳島文理大学
-
α‐リポ酸の脂肪蓄積抑制作用を高める効果を実証