投稿者の記事一覧

Avatar photo

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 科学の未解決のナゾ125を選出・米サイエンス誌

    宇宙は一体何からできているのか。人間の寿命はどこまで延びるのか――。米科学雑誌サイエンスは1日付の創刊125周年記念号で、科学の分野で未解決なままになっている重要なナゾを125テーマ選び出し、今後の研究の進展に強い期待を示した。「我…

  2. 2005年6月分の気になる化学関連ニュース投票結果

    Q.この中で気になる化学関連のニュースは?元素周期表:思わぬ人気!?…

  3. アセトアルデヒドが香料に 食品添加物として指定了承

    ?厚生労働相が薬事・食品衛生審議会に食品添加物としての指定を諮問していた「アセトアルデヒド」について…

  4. 日本化学会、論文無料公開へ新方式

    「投稿料を多く払えば、あなたの論文を無料公開します」日本化学会は、世界的なオープンアクセ…

  5. 耐熱性生分解プラスチック開発 150度でも耐用 阪大

    150度の高熱でも使える新しい生分解性プラスチックを、大阪大の金子達雄助手(高分子化学)や明石満教授…

  6. 凸版印刷、有機ELパネル開発

  7. アルツハイマー薬で副作用死

  8. カフェインの覚醒効果を分子レベルで立証

  9. 環境、人体に優しい高分子合成を開発 静大と製薬会社が開発

  10. 天然物化学談話会

  11. 吸入ステロイド薬「フルタイド」の調査結果を発表

  12. 化学 2005年7月号

  13. メラノーマ治療薬のリード化合物を発見

  14. 情報守る“秘密の紙”開発

  15. 第35回安全工学シンポジウム

  16. ナノチューブブラシ!?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 陰山 洋 Hiroshi Kageyama
  2. メソリティック開裂を経由するカルボカチオンの触媒的生成法
  3. 独メルク、医薬品事業の日本法人を統合
  4. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)
  5. “click”の先に
  6. ウルリッヒ・ウィーズナー Ulrich Wiesner
  7. ペーパーミル問題:科学界の真実とその影響

注目情報

最新記事

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

PAGE TOP