投稿者の記事一覧

TCI

TCI

有機試薬メーカーです。

  1. 不活性第一級C–H結合の触媒的官能基化反応

    (さらに…)…

  2. 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)のドナーとして利用される蛍光色素

    (さらに…)…

  3. AgOTf/CuI共触媒によるN-イミノイソキノリニウムのタンデムアルキニル化環化反応

    (さらに…)…

  4. ヒストン脱アセチル化酵素8(HDAC8)選択的阻害剤

    (さらに…)…

  5. n型半導体特性を示すペリレン誘導体

    (さらに…)…

  6. ワインレブアミドを用いたトリフルオロメチルケトン類の合成

  7. ケテンジチオアセタール化による一炭素増炭反応

  8. NHC‐ZnBr2触媒を用いた二酸化炭素の末端エポキシドへの温和な付加環化反応

  9. シリカゲル担持4-ヒドロキシ-TEMPOを用いたアルコール類の空気酸化反応

  10. ショウガに含まれる辛味成分

  11. ロジウム(I)触媒を用いるアリールニトリルの炭素‐シアノ基選択的な切断とホウ素化反応

  12. 新しい芳香族トリフルオロメチル化試薬

  13. カルベン触媒によるα-ハロ-α,β-不飽和アルデヒドのエステル化反応

  14. ペンタフルオロスルファニル化合物

  15. 10-メチルアクリジニウム触媒を用いたBaeyer-Villiger酸化反応

  16. 環境ストレスに応答する植物ホルモン

スポンサー

ピックアップ記事

  1. クラリベイト・アナリティクスが「引用栄誉賞2018」を発表
  2. アルミニウム工業の黎明期の話 -Héroultと水力発電-
  3. バイヤー・ビリガー酸化 Baeyer-Villiger Oxidation
  4. スティーブン・リパード Stephen J. Lippard
  5. 不安定化合物ヒドロシランをうまくつくる方法
  6. 溶液中での安定性と反応性を両立した金ナノ粒子触媒の開発
  7. 「理研シンポジウム 第三回冷却分子・精密分光シンポジウム」を聴講してみた

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP