投稿者の記事一覧

Avatar photo

ペリプラノン

有機合成化学が専門。主に天然物化学、ケミカルバイオロジーについて書いていきたいと思います。

  1. 実験の再現性でお困りではありませんか?

    STAP細胞問題は現在再現実験中だそうですね。論文としては最悪なものでしたが、確かに実験の再現が取れれば科学の発展には貢献する可能性がほんの僅かには残っています。そんな段階で論文を発表するのは許されませんけれども…

  2. 国際化学オリンピックで今年も好成績!

    文部科学省は29日、各国の高校生らが参加してベトナムで開かれた「国際化学オリンピック…

  3. イスラエルの化学ってどうよ?

    いつになったら終わるんでしょうか?全く終わりが見えてこないイスラエルとパ…

  4. 学生に化学論文の書き方をどうやって教えるか?

    筆者は大学で働いております。専門は化学の分野ですから、学生さんに卒業研究では化学…

  5. 京都大学人気講義 サイエンスの発想法

    概要本書は京都大学の上杉志成教授の名物講義「生命の化学」の一部を書籍化した…

  6. 有機化合物で情報を記録する未来は来るか

  7. 信じられない!驚愕の天然物たちー顛末編ー

  8. レビュー多くてもよくね?

  9. 祝5周年!-Nature Chemistryの5年間-

  10. 研究者よ景色を描け!

  11. edXで京都大学の無料講義配信が始まる!

  12. 化学 美しい原理と恵み (サイエンス・パレット)

  13. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー後編

  14. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー前編

  15. 炭素文明論「元素の王者」が歴史を動かす

  16. 信じられない!驚愕の天然物たち

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 100年前のノーベル化学賞ーリヒャルト・ヴィルシュテッター
  2. 白血病治療新薬の候補物質 京大研究グループと日本新薬が開発
  3. 大塚製薬4200億円で米バイオベンチャーを買収
  4. Eリリーの4-6月期は19%減益、通期見通し上方修正
  5. 「無機化学」とはなにか?
  6. ラジカルを活用した新しいケージド化法: アセチルコリン濃度の時空間制御に成功!!
  7. 高選択的な不斉触媒系を機械学習で予測する

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP