投稿者の記事一覧

hoda

大学院生です。ケモインフォマティクス→触媒

  1. 溶液中での安定性と反応性を両立した金ナノ粒子触媒の開発

    第593回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(山口研究室)博士後期課程3年の夏 康 さんにお願いしました。今回ご紹介するのは、非常に安定で触媒活性の高い金ナノ粒子触媒の開発に関する研究についてです。サイズの小さな…

  2. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に

    第590回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科(鳶巣研究室)博士後期課程1年の稲垣 …

  3. 熱や力で真っ二つ!キラルセルフソーティングで構築されるクロミック二核錯体

    第588回のスポットライトリサーチは、北里大学理学部(分子構築学講座)・瀧本 和誉 助教にお願いしま…

  4. プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

    第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

  5. 露出した銀ナノクラスター表面を保持した、高機能・高安定なハイブリッド分子触媒の開発

    第560回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(山口研究室)の米里健太郎 特任助教…

  6. 新しい2-エキソメチレン型擬複合糖質を開発 ~触媒的な合成法確立と生物活性分子としての有用性の実証に成功~

  7. 2次元分子の芳香族性を壊して、ホウ素やケイ素を含む3次元分子を作る

  8. ハロゲン原子の受け渡しを加速!!新規ホウ素触媒による触媒的ハロゲンダンス

  9. 酵素を模倣した鉄錯体触媒による水溶液中でのメタンからメタノールへの選択的な変換を達成!

  10. 膨潤が引き起こす架橋高分子のメカノクロミズム

  11. 水を還元剤とする電気化学的な環境調和型還元反応の開発:化学産業の「電化」に向けて

  12. 二重マグネシウム化アルケンと二重アルミニウム化アルケンをアルキンから簡便に合成!

  13. 世界最高速度でCO₂からマルチカーボン化合物を合成~電気エネルギーを用いたCO₂の還元資源化~

  14. ⾦属触媒・バイオ触媒の⼒で⽣物活性分⼦群の⾻格を不⻫合成

  15. 第三級アミン酸化の従来型選択性を打破~Auナノ粒子触媒上での協奏的二電子一プロトン移動~

  16. 計算と実験の融合による新反応開発:対称及び非対称DPPEの簡便合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 実験室の笑える?笑えない!事故実例集
  2. 炭素をつなげる王道反応:アルドール反応 (3)
  3. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマティクスとロボティクス」-
  4. 顕微鏡で化学反応を見る!?
  5. ケミカルタイムズ 紹介記事シリーズ
  6. 野依さん講演を高速無線LAN中継、神鋼が実験
  7. 過酸がC–H結合を切ってメチル基を提供する

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP