投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. ブレビコミン /Brevicomin

    ブレビコミン(brevicomin)は、森林の樹木につく害虫(キクイムシ)から分泌される集合フェロモンである。 (さらに…)…

  2. カリックスアレーン /calixarene

    ?カリックスアレーン (calixarene)は、フェノールとホルムアルデヒドが環状に縮合してでき…

  3. アンディ・マイヤース Andrew G. Myers

    アンドリュー・G・マイヤース (Andrew G. Myers、19xx年xx月xx日-)は、アメリ…

  4. トロンボキサンA2 /Thromboxane A2

    ?トロンボキサンA2?(thromboxane A2; TXA2) は血小板凝集作用、血管平滑筋収…

  5. イベルメクチン /Ivermectin

    イベルメクチン(ivermectin)は、Streptomyces avermitilisから単離…

  6. レスベラトロール /resveratrol

  7. カンプトテシン /camptothecin

  8. 化学でカードバトル!『Elementeo』

  9. ノーベル化学賞・受賞者一覧

  10. デヴィッド・エヴァンス David A. Evans

  11. マイケル・オキーフィ Michael O’Keeffe

  12. バイアグラ /viagra

  13. Angewandte Chemieの新RSSフィード

  14. Ph.D. Comics – Piled Higher and Deeper

  15. t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡

  16. ネオ元素周期表

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 細胞内の温度をあるがままの状態で測定する新手法の開発 ~「水分子」を温度計に~
  2. 化学系ラボでSlackを使ってみた
  3. 【速報】2015年ノーベル生理学・医学賞ー医薬品につながる天然物化学研究へ
  4. 18万匹のトコジラミ大行進 ~誘因フェロモンを求めて②~
  5. 遠藤守信 Morinobu Endo
  6. 浜松ホトニクス、ヘッド分離型テラヘルツ波分光分析装置を開発
  7. バイエルスドルフという会社 ~NIVEA、8×4の生みの親~

注目情報

最新記事

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

PAGE TOP