投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 細野 秀雄 Hideo Hosono

    細野 秀雄(ほその ひでお、1953年9月7日-)は、日本の無機化学者・電気化学者・材料化学者である。東京工業大学名誉教授(写真:産学官の道しるべ)。 (さらに…)…

  2. 辻 二郎 Jiro Tsuji

    辻 二郎(つじ じろう、1927年5月11日-2022年4月1日)は、日本の有機…

  3. 長井長義 Nagayoshi Nagai

    長井長義(ながい ながよし、1845年7月24日 - 1929年2月10日)は、日本の薬学者であ…

  4. イリヤ・プリゴジン Ilya Prigogine

    イリヤ・プリゴジン(Ilya Prigogine, 1917年1月25日 - 2003年5月28…

  5. コンビナトリアル化学 Combinatorial Chemistry

    コンビナトリアル化学(combinatorial chemistry)とは、 「…

  6. 水素化ナトリウムの酸化反応をブロガー・読者がこぞって追試!?

  7. ハプロフィチンの全合成

  8. 112番元素にコペルニクスに因んだ名前を提案

  9. 米国ACSジャーナル・冊子体廃止へ

  10. ウォルター・コーン Walter Kohn

  11. サリンを検出可能な有機化合物

  12. フルオキセチン(プロザック) / Fluoxetine (Prozac)

  13. リンダウ会議に行ってきた④

  14. ハロルド・クロトー Harold Walter Kroto

  15. 小松紘一 Koichi Komatsu

  16. 黒田 玲子 Reiko Kuroda

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【10周年記念】Chem-Stationの歩み
  2. 伊藤嘉彦京都大名誉教授死去
  3. 2009年イグノーベル賞決定!
  4. ステッター反応 Stetter reaction
  5. 国際化学オリンピック、日本の高校生4名「銀」獲得
  6. 有機合成化学協会誌2019年8月号:パラジウム-フェナントロリン触媒系・環状カーボネート・素粒子・分子ジャイロコマ・テトラベンゾフルオレン・海洋マクロリド
  7. ポンコツ博士の海外奮闘録XIV ~博士,釣りをする~

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP