投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 天野 浩 Hiroshi Amano

    天野 浩(あまの ひろし、1960年9月11日- )は、日本の化学者・工学者である。名古屋大学大学院 工学系研究科 教授(写真:Wikipedia)。 (さらに…)…

  2. デービーメダル―受賞者一覧

    デービーメダル(Davy Medal)とは、ロンドン王立協会が化学分野で重要な発見をした人物に授与す…

  3. 分子モーター Molecular Motor

    分子モーター(Molecular Motor)は、分子機械(分子レベルの機械装置・究極のナノテク…

  4. 分子モーター / Molecular Motor

    分子モーター(Molecular Motor)は、分子機械(分子レベルの機械装置・究極のナノテク…

  5. 白リン / white phosphorus

    白リン(white phosphorus)は、P4の化学式をもつ正四面体状分子。多数存在するリン…

  6. 本多 健一 Kenichi Honda

  7. コルチスタチン /Cortistatin

  8. ウッドワード・ホフマン則を打ち破る『力学的活性化』

  9. 細胞集め増やす化合物…京大化学研発見、再生医療活用に期待

  10. 白リンを超分子ケージに閉じ込めて安定化!

  11. ペラミビル / Peramivir

  12. 塩野義製薬、抗インフル治療薬を年内に申請

  13. 酒石酸/Tartaric acid

  14. 檜山爲次郎 Tamejiro Hiyama

  15. 宮浦憲夫 Norio Miyaura

  16. 化学研究ライフハック: 研究現場のGTD式タスク管理

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ケムステ記事ランキングまとめ
  2. ロバート・グラブス Robert H. Grubbs
  3. 第165回―「光電変換へ応用可能な金属錯体の開発」Ed Constable教授
  4. 日本プロセス化学会2005サマーシンポジウム
  5. 元素のふるさと図鑑
  6. 化学療法と抗がん剤の併用で進行期非扁平非小細胞肺癌の生存期間延長
  7. 自己紹介で差がつく3つのポイント

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP