投稿者の記事一覧
-
世界初のジアゾフリーキラル銀カルベン発生法の開発と活性化されていないベンゼノイドの脱芳香族化反応への応用
第310回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府 (根本研究室)・伊藤 翼さんにお願いしました。芳香族化合物は特別な共鳴安定効果を備えるため、構造を壊すことは通常困難です。しかしとても反応性の高い銀カルベン種を穏和に生…
-
三角形ラジカルを使って発光性2次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる!
第309回のスポットライトリサーチは、木村舜 博士にお願いしました。金属と有機配位子がネット…
-
第148回―「フッ素に関わる遷移金属錯体の研究」Graham Saunders准教授
第148回の海外化学者インタビューは、グラハム・サウンダース准教授です。ニュージーランドのハミルトン…
-
【ケムステSlackに訊いてみた②】化学者に数学は必要なのか?
日本初のオープン化学コミュニティ・ケムステSlackの質問チャンネルに流れてきたQ&Aの紹介…
-
電子のやり取りでアセンの分子構造を巧みに制御
第308回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院総合化学院(鈴木研究室)・張本 尚さんにお願い…
-
第147回―「カリックスアレーンを用いる集合体の創製」Tony Coleman教授
-
液相における粒子間水素移動によって加速されるアルカンとベンゼンの脱水素カップリング反応
-
第146回―「原子から社会までの課題を化学で解決する」中村栄一 教授
-
第145回―「ランタニド・アクチニド化合物の合成と分光学研究」Christopher Cahill教授
-
第144回―「CO2を捕捉する多孔性金属-有機構造体の開発」Myunghyun Paik Suh教授
-
第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Nongjian (NJ) Tao 教授
-
不溶性アリールハライドの固体クロスカップリング反応
-
第142回―「『理想の有機合成』を目指した反応開発と合成研究」山口潤一郎 教授
-
【ケムステSlackに訊いてみた①】有機合成を学ぶオススメ参考書を教えて!
-
第141回―「天然と人工の高分子を融合させる」Sébastien Perrier教授
-
含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性の制御