投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 個性あるジャーナル表紙

    Journal of Organic Chemistry(JOC)というのはアメリカ化学会が発行するジャーナルで、世界が認める有機化学界最高峰のジャーナルの一つです。(ちまたで何かと話題のオリンピック委員会ではありません)そんなJO…

  2. タングトリンの触媒的不斉全合成

    Catalytic Asymmetric Total Synthesis of Tangutor…

  3. 人前ではとても呼べない名前の化合物

    化学の世界は広し歴史は長しで、「これはちょっと・・・」と発声を躊躇してしまうような名前の化学物質…

  4. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応

    先日、John F. Hartwig教授(イリノイ大学ウルバーナ・シャンペーン)の講…

  5. ユニークな名前を持つ配位子

    機能性金属錯体にとって不可欠たる要素の一つに、「配位子(リガンド)」があります。これは金…

  6. 化学英語論文/レポート執筆に役立つPCツール・決定版

  7. カスケード反応 Cascade Reaction

  8. Pixiv発!秀作化学イラスト集【Part 1】

  9. 国際化学オリンピックのお手伝いをしよう!

  10. カルボン酸の保護 Protection of Carboxylic Acid

  11. 不斉Corey-Chaykovskyエポキシド合成を鍵としたキニーネ・キニジンの選択的合成

  12. アンソニー・アルジュンゴ Anthony J. Arduengo, III

  13. ケミストリ・ソングス【Part 2】

  14. ファン・ロイゼン試薬 van Leusen Reagent (TosMIC)

  15. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part5】

  16. Ph.D.化学者が今年のセンター試験(化学)を解いてみた

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分子素子の働き せっけんで確認
  2. JEOL RESONANCE「UltraCOOL プローブ」: 極低温で感度MAX! ①
  3. 金属水素化物による還元 Reduction with Metal Hydride
  4. 第19回ケムステVシンポ「化学者だって起業するっつーの」を開催します!
  5. ベリリウム Beryllium -エメラルドの成分、宇宙望遠鏡にも利用
  6. 個性あるTOCその③
  7. ヒンスバーグ チオフェン合成 Hinsberg Thiophene Synthesis

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP