投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. クラウス・ビーマン Klaus Biemann

    クラウス・ビーマン(Klaus Biemann、1926年xx月xx日(インスブルグ,オーストリア生)-)は、アメリカの分析化学者である。米マサチューセッツ工科大学 名誉教授(写真:web.mit.edu/newsoffice)。…

  2. シクロプロパンの数珠つなぎ

    (構造図は論文より)今回はアイヴィーアン(Ivyane)と呼ばれる化合物を紹介しましょう。…

  3. ダグ・ステファン Douglas W. Stephan

    ダグラス・W・ステファン (Douglas W. Stephan、1953年7月27…

  4. 吉田潤一 Jun-ichi Yoshida

    吉田潤一(よしだ じゅんいち、1952年11月13日-2019年9月14日)は、日本の有機化学者であ…

  5. 第10回 ナノ構造/超分子を操る Jonathan Steed教授

     ショートインタビュー第10回目はDurham大学化学科・Jonathan Steed教授です。…

  6. 続・名刺を作ろう―ブロガー向け格安サービス活用のススメ

  7. 結晶世界のウェイトリフティング

  8. ディーン・トースト F. Dean Toste

  9. エリック・カレイラ Erick M. Carreira

  10. Thieme-IUPAC Prize in Synthetic Organic Chemistry ―受賞者一覧

  11. 第九回 タンパク質に新たな付加価値を-Tom Muir教授

  12. ハーバート・ブラウン―クロスカップリングを導いた師とその偉業

  13. 岩村 秀 Hiizu Iwamura

  14. 水素化トリ(sec-ブチル)ホウ素リチウム/ナトリウム/カリウム L/N/K-Selectride

  15. 水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム Red-Al

  16. 還元的脱硫反応 Reductive Desulfurization

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【22卒就活イベント(東京・大阪)/修士1年 技術系職種志望者対象】化学企業4社による企業研究セミナー
  2. ウォーレン有機合成: 逆合成からのアプローチ
  3. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見
  4. t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡
  5. 第99回―「配位子設計にもとづく研究・超分子化学」Paul Plieger教授
  6. Aza-Cope転位 Aza-Cope Rearrangement
  7. ニコラス-ターナー Nicholas Turner

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP