投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応

    Molecular Complexity via C-H Activation: A Dehydrogenative Diels-Alder ReactionStang, E. M.; White, M. C. J. A…

  2. 高分解能顕微鏡の進展:化学結合・電子軌道の観測から、元素種の特定まで

    (画像は論文より) 「分子のカタチ」は普通の顕微鏡では到底見えないほど小さいものです。しかし…

  3. 現代の錬金術?―ウンコからグラフェンをつくった話―

    今回は小ネタを一つ。タイトルだけ見ると「なんじゃそりゃぁああ!」ですが、レッキとした先端研究の一つと…

  4. 理想のフェノール合成を目指して~ベンゼンからフェノールへの直接変換

    Direct Oxygenation of Benzene to Phenol Us…

  5. 水入りフラーレンの合成

    ”A Single Molecule of Water Encapsulated i…

  6. 化学研究ライフハック:縦置きマルチディスプレイに挑戦!

  7. 個性あふれるTOC大集合!

  8. 相間移動触媒 Phase-Transfer Catalyst (PTC)

  9. 美麗な分子モデルを描きたい!!

  10. オキソニウムカチオンを飼いならす

  11. Nature Chemistry誌のインパクトファクターが公開!

  12. 【書籍】イシューからはじめよ~知的生産のシンプルな本質~

  13. カテラニ反応 Catellani Reaction

  14. 114番元素と116番元素が正式認可される

  15. フロインターベルク・シェーンベルク チオフェノール合成 Freunderberg-Schonberg Thiophenol Synthesis

  16. コールマン試薬 Collman’s Reagent

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III
  2. 高選択的な不斉触媒系を機械学習で予測する
  3. ニコラス反応 Nicholas Reaction
  4. 地域の光る化学企業たち-1
  5. 極薄のプラチナナノシート
  6. 子ども向け化学啓発サイト「うちラボ」オープン!
  7. 宇部興産、MCPTや京大と共同でスワン酸化反応を室温で反応させる技術を開発

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP