投稿者の記事一覧
-
「優れた研究テーマ」はどう選ぶべき?
「科学者として取り組むべき研究テーマは、どういう指針で選ぶべきなのか?」―これは研究者なら誰しも頭を悩ませる問題でしょう。プロとして現実的に生き残っていくためには、純粋興味のみに依るのではなく、ある程度現実を見据えたテーマ設定が求められる…
-
114番元素と116番元素の名称が間もなく決定!
本年6月のケムステニュースにて、114番元素と116番元素が正式認可されたという…
-
【書籍】理系のための口頭発表術
「どんなに素晴らしい研究成果をあげても、その発表がつまらなければ全てが台無しである」世の…
-
文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻
なんだかんだで日本社会では印鑑と言うものが必須で、書類にいちいち押さねばならない…
-
【書籍】研究者の仕事術~プロフェッショナル根性論~
優れたビジネス書からエッセンスを抽出し、それを元に研究者として生きていく為の「仕事術」を説く書籍です…
-
マーティン・カープラス Martin Karplus
-
文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」
-
文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑥:実験室でも長持ち「ステンレス定規」の巻
-
【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】
-
未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成
-
Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②(解答編)
-
2011年イグノーベル賞決定!「わさび警報装置」
-
Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②
-
ローカル環境でPDFを作成する(Windows版)
-
研究活動の御用達!PDF加工のためのクラウドサービス
-
Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編)