投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 非専門家でもデザインはできる!「ノンデザイナーズ・デザインブック」

    「つぶやき」読者のみなさんは、デザインセンスに自信ありますか?もちろん専門家ではないほとんどの方は「ごめんなさい・・・」だと思えます。しかし我々のような科学者といえど、デザイン…

  2. 菅裕明 Hiroaki Suga

    菅裕明 (すが ひろあき、1963年2月21日-)は、日本の生化学者である。東京大学理学部化学科教授…

  3. 渡辺芳人 Yoshihito Watanabe

    渡辺芳人 (わたなべ よしひと、1953年x月xx日-)は、日本の生物無機化学者…

  4. 野依記念物質科学研究館

    野依記念物質科学研究館とは、名古屋大学に存在する研究棟の一つである。2001年ノーベル化学賞を受賞し…

  5. レビュー多すぎじゃね??

    今回はつぶやきというか半分現場の愚痴(?)を・・・最近とある依頼を受けて…

  6. 化学遺産財団

  7. 武装抗体―化学者が貢献できるポイントとは?

  8. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い

  9. 塩谷光彦 Mitsuhiko Shionoya

  10. CO2の資源利用を目指した新たなプラスチック合成法

  11. アレクサンダー・リッチ Alexander Rich

  12. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment

  13. ヨウ化サマリウム(II) Samarium(II) Iodide SmI2

  14. ソープ・インゴールド効果 Thorpe-Ingold Effect

  15. チオール-エン反応 Thiol-ene Reaction

  16. ローゼンムント・フォンブラウン反応 Rosenmund-von Braun Reaction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 光と水で還元的環化反応をリノベーション
  2. 光を吸わないはずの重原子化合物でも光反応が進行するのはなぜか?
  3. 光で2-AGの量を制御する
  4. 製造過程に発がん性物質/テフロンで米調査委警告
  5. 水から電子を取り出す実力派触媒の登場!
  6. アスピリンから多様な循環型プラスチックを合成
  7. 米デュポン、原料高騰で製品値上げ

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP