投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 香月 勗 Tsutomu Katsuki

    香月 勗 (かつき つとむ、1946年9月23日-2014年10月30日)は、日本の有機化学者である(写真:jst.go.jp)。九州大学理学部教授。経歴1969 九州大学理学部化学科 卒業1971 九州大学理学…

  2. ステファン・ヘル Stefan W. Hell

    ステファン・W・ヘル (Stefan W. Hell、1962年12月23日-)は、…

  3. エリック・ベッツィグ Eric Betzig

    エリック・ベッツィグ (Eric Betzig、1960年1月13日-)は、アメリカの物理化学者であ…

  4. パット・ブラウン Patrick O. Brown

    パトリック・O・ブラウン(Patrick O. Brown、1954年9月23日-)は、アメリカの生…

  5. ブルース・エイムス Bruce N. Ames

    ブルース・ネイサン・エイムス(Bruce Nathan Ames、1928年12月16日(ニューヨー…

  6. エチオ・リザード Ezio Rizzardo

  7. グラーメ・モード Graeme Moad

  8. ニック・ホロニアック Nicholas Holonyak, Jr.

  9. スティーブン・ヴァン・スライク Steven Van Slyke

  10. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!

  11. サン・タン San H. Thang

  12. 黒田 一幸 Kazuyuki Kuroda

  13. 寺崎 治 Osamu Terasaki

  14. 稲垣伸二 Shinji Inagaki

  15. 安達 千波矢 Chihaya Adachi

  16. ジョージ・クラフォード M. George Craford

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学系企業の採用活動 ~現場の研究員視点で見ると~
  2. 細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所
  3. アラン・ロビンソン フラボン合成 Allan-Robinson Flavone Synthesis
  4. 渡邉 峻一郎 Shun Watanabe
  5. C70の中に水分子を閉じ込める
  6. iBooksで有機合成化学を学ぶ:The Portable Chemist’s Consultant
  7. アメリカの研究室はこう違う!研究室内の役割分担と運営の仕組み

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP