投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 光照射によって結晶と液体を行き来する蓄熱分子

    第27回目となるスポットライトリサーチは、九州大学大学院工学府(君塚研究室)博士課程2年・ 石場 啓太さんにお願いしました。Pacifichem2015学生ポスター賞の受賞者の一人です。君塚研究室では前回のアップコンバージョンMOF…

  2. 光学迷彩をまとう海洋生物―その仕組みに迫る

    https://vimeo.com/58293792まずはこの動画をご覧…

  3. 有機合成テクニック集[ケムステ版]

    スタッフの多くが有機合成を専門としている事情から、ケムステには有機合成化学領域の記事が豊富に存在して…

  4. 安価な金属触媒でアルケンの高活性ヒドロシリル化を達成

    第26回のスポットライトリサーチは、九州大学 先導物質化学研究所(永島研究室)・野田 大輔 学術研究…

  5. 陽電子放射断層撮影 Positron Emmision Tomography

    特定の分子性プローブを用い、生物学的過程を分子または細胞レベルで可視化する分子イメージングは、疾病の…

  6. 配位子で保護された金クラスターの結合階層性の解明

  7. ReadCubeを使い倒す(3)~SmartCiteでラクラク引用~

  8. 第32回「生きている動物内で生理活性分子を合成して治療する」田中克典 准主任研究員

  9. フッ素をホウ素に変換する触媒 :簡便なPETプローブ合成への応用

  10. ReadCubeを使い倒す!(2)~新着論文チェックにもReadCubeをフル活用!~

  11. ReadCubeを使い倒す(1)~論文閲覧プロセスを全て完結させる~

  12. 海洋天然物パラウアミンの全合成

  13. トップリス ツリー Topliss Tree

  14. 無保護糖を原料とするシアル酸誘導体の触媒的合成

  15. 多核テルビウムクラスターにおけるエネルギー移動機構の解明

  16. セミナー/講義資料で最先端化学を学ぼう!【有機合成系・2016版】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 秋の褒章2010-化学
  2. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑰:MacBook Airの巻
  3. 秋山・寺田触媒 Akiyama-Terada Catalyst
  4. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整理・把握や化学構造のSMILES変換のやり方を解説-
  5. AIが作った香水、ブラジルで発売
  6. 低分子の3次元構造が簡単にわかる!MicroEDによる結晶構造解析
  7. 機械的力で Cu(I) 錯体の発光強度を制御する

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP