投稿者の記事一覧
-
研究者版マイナンバー「ORCID」を取得しよう!
最近のJ. Am. Chem. Soc.誌を眺めてみると、下図のようなマークが著者名に付くことが増えてきました。これはORCID(オーキッド)のロゴマークです。これは一体なんなんだ?と思っていた方もいらっしゃるのではないでし…
-
ベン・デイヴィス Ben G. Davis
ベンジャミン・ガイ・デイヴィス(Benjamin Guy Davis, 1970年8月8日-)は、イ…
-
音声入力でケムステ記事を書いてみた
仕事の効率を上げないといよいよ(体調的にも精神的にも)追い付かなくなりつつあるcosineです。皆さ…
-
化学合成で「クモの糸」を作り出す
第79回のスポットライトリサーチは、理化学研究所 環境資源科学研究センター 酵素研究チーム(沼田研究…
-
「化学研究ライフハック」シリーズ 2017版まとめ
ケムステで長年にわたって紹介してきた、化学者向けの情報処理テクニックシリーズ「化学研究ライフハック」…
-
第32回 液晶材料の新たな側面を開拓する― Duncan Bruce教授
-
第31回 ナノ材料の階層的組織化で新材料をつくる―Milo Shaffer教授
-
前人未踏の超分子構造体を「数学のチカラ」で見つけ出す
-
第30回 弱い相互作用を活用した高分子材料創製―Marcus Weck教授
-
「超分子重合によるp-nヘテロ接合の構築」― インド国立学際科学技術研究所・Ajayaghosh研より
-
第29回 適応システムの創製を目指したペプチドナノ化学 ― Rein Ulijn教授
-
「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より
-
抗体結合ペプチドを用いる非共有結合的抗体-薬物複合体の創製
-
Google翻訳の精度が飛躍的に向上!~その活用法を考える~
-
ハンチュ エステルを用いる水素移動還元 Transfer Hydrogenation with Hantzsch Ester
-
Heterocyclic Chemistry