投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. レザ・ガディリ M. Reza Ghadiri

    モハマド・レザ・ガディリ (Mohammad Reza Ghadiri、19xx年xx月xx日(イラン生)-)は、アメリカの有機化学者・超分子化学者である。米スクリプス研究所 教授。(写真:TSRI) (さらに…)…

  2. CO2を用いるアルキルハライドの遠隔位触媒的C-Hカルボキシル化

    カタロニア化学研究所・Ruben Martinらは、臭化アルキルを基質とし、Br基から遠隔位のC(s…

  3. 天然イミンにインスパイアされたペプチド大環状化反応

    スクリプス研究所・Phil S. Baranらは、天然に存在するペプチドのイミン環化過程にインスパイ…

  4. エリック・メガース Eric Meggers

    エリック・メガース (Eric Meggers、1968年5月10日-)は、ドイツの有機化学者である…

  5. 非リボソームペプチド Non-Ribosomal Peptide

    非リボソームペプチド(non-ribosomal peptide, NRP)とは、微生物の二次代謝産…

  6. ブラッド・ペンテルート Bradley L. Pentelute

  7. フローシステムでペプチド合成を超高速化・自動化

  8. C(sp3)-Hアシル化を鍵とするザラゴジン酸Cの全合成

  9. ジェフ・ボーディ Jeffrey W. Bode

  10. 可視光レドックス触媒を用いた芳香環へのC-Hアミノ化反応

  11. ルーベン・マーティン Ruben Martin

  12. アビー・ドイル Abigail G. Doyle

  13. 金属キラル中心をもつ可視光レドックス不斉触媒

  14. 井上 将行 Masayuki Inoue

  15. 近傍PCET戦略でアルコキシラジカルを生成する

  16. リガンド結合部位近傍のリジン側鎖をアジド基に置換する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 春日大社
  2. 100兆分の1秒の極短パルスレーザー光で「化学結合誕生の瞬間」を捉える
  3. 紫綬褒章化学者一覧 Medal with Purple Ribbon
  4. リアル「ブレイキング・バッド」!薬物製造元教授を逮捕 中国
  5. バナジル(アセチルアセトナト) Vanadyl(IV) acetylacetonate
  6. 製薬特許売買市場、ネットに創設へ…大商とUFJ信託
  7. 2016年化学10大ニュース

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP