投稿者の記事一覧
-
南 安規 Yasunori Minami
南 安規(みなみ やすのり)は、日本の有機合成化学者である。産業技術総合研究所・触媒化学融合研究センター・主任研究員。専門は有機合成化学、有機金属化学、均一系触媒化学。第32回ケムステVシンポ講師。 (さらに…)…
-
小林 洋一 Yoichi Kobayashi
小林 洋一(こばやし よういち)は、日本の物理化学者である。専門は光化学、時間分解分光、機能物質化学…
-
第32回ケムステVシンポ「映える化学・魅せる化学で活躍する若手がつくばに集まる」を開催します!
昨日第31回が終わったばかりですが、第32回ケムステVシンポの会告を致します。今回は産業技術…
-
第175回―「酸素を活用できる新規酸化触媒系の開発」Mark Muldoon准教授
第175回の海外化学者インタビューは、マーク・マルドーン准教授です。北アイルランド・クイーンズ大学ベ…
-
【いまさら聞けない?】アジドの取扱いを学んでおこう!
今年のノーベル化学賞とも深く関連する、アジド化合物。受賞対象となったクリックケミストリーに加えて、ア…
-
【速報】2022年ノーベル化学賞は「クリックケミストリーと生体直交化学」へ!
-
SNS予想で盛り上がれ!2022年ノーベル化学賞は誰の手に?
-
クラリベイト・アナリティクスが「引用栄誉賞2022」を発表!
-
ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2022年版】
-
反応経路自動探索が見いだした新規3成分複素環構築法
-
化学者がMidjourneyで遊んでみた
-
第174回―「特殊な性質を持つフルオロカーボンの化学」David Lemal教授
-
第173回―「新たな蛍光色素が実現する生細胞イメージングと治療法」Marina Kuimova准教授
-
Nature主催の動画コンペ「Science in Shorts」に応募してみました
-
第172回―「小分子変換を指向した固体触媒化学およびナノ材料化学」C.N.R.Rao教授
-
Ni(0)/SPoxIm錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応