投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 光触媒ラジカル付加を鍵とするスポンギアンジテルペン型天然物の全合成

    2017年、カリフォルニア大学アーヴァイン校・Larry E. Overmanらは、可視光レドックス触媒が促進する3級炭素ラジカルカップリングを鍵とする、6位置換cis-2,8-dioxabicyclooctan-3-oneユニットの効率的…

  2. NMRの基礎知識【原理編】

    NMRとは核磁気共鳴 (Nuclear Magnetic Resonance)の略称です。ざっくりい…

  3. Junfeng Zhao

    Junfeng Zhao(19xx年xx月x日-)は、中国の有機化学者である。江西師範大学 教授。(…

  4. 化学系ラボでSlackを使ってみた

    皆さんこんにちは。最近のマイブーム≒生産性向上となっているcosineです。昨年度初めより、…

  5. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法

    2016年、江西師範大学のJunfeng Zhaoらは、イナミドを縮合剤として用いることで、一切の添…

  6. 研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット

  7. Wen-Jing Xiao

  8. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

  9. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する

  10. 有機合成化学の豆知識botを作ってみた

  11. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty

  12. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成

  13. トーマス・レクタ Thomas Lectka

  14. イミデートラジカルを経由するアルコールのβ位選択的C-Hアミノ化反応

  15. 電子不足トリプトファン誘導体を合成する人工酵素

  16. ククルビットウリルのロタキサン形成でClick反応を加速する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【速報】2018年ノーベル化学賞は「進化分子工学研究への貢献」に!
  2. 中村栄一 Eiichi Nakamura
  3. (–)-Daphenezomine AとBの全合成
  4. 水をヒドリド源としたカルボニル還元
  5. 斬新な官能基変換を可能にするパラジウム触媒
  6. 磁石でくっつく新しい分子模型が出資募集中
  7. 改正特許法が国会で成立

注目情報

最新記事

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

PAGE TOP