投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 2007年秋の褒章

    政府は2日付で、秋の褒章の受章者778人(うち女性144人)と17団体を発表した。3日に発令される。芸術文化やスポーツ、学術研究の分野で活躍した人を対象にした紫綬褒章は25人に贈られる。(引用:asahi.com)日本政府は4月…

  2. キャロライン・ベルトッツィ Carolyn R. Bertozzi

    キャロライン・R・ベルトッツィ(Carolyne R. Bertozzi、1966年10月10日-)…

  3. メントール /menthol

    メントール(menthol)は、モノテルペンの一種で、ハッカ(ペパーミント)に多く含まれる香料成…

  4. ポリメラーゼ連鎖反応 polymerase chain reaction(PCR)

    ポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction, PCR)とは、特定の塩基…

  5. キャリー・マリス Kary Banks Mullis

    キャリー・バンクス・マリス(Kary Banks Mullis、1944年12月28日-)は、アメリ…

  6. 動的コンビナトリアル化学 Dynamic Combinatorial Chemistry

  7. プラテンシマイシン /platensimycin

  8. ノルゾアンタミン /Norzoanthamine

  9. アザジラクチンの全合成

  10. メタンハイドレート Methane Hydrate

  11. アルカロイド alkaloid

  12. クリックケミストリー / Click chemistry

  13. 高速液体クロマトグラフィ / high performance liquid chromatography, HPLC

  14. 界面活性剤 / surface-active agent, surfactant

  15. 光学分割 / optical resolution

  16. 薄層クロマトグラフィ / thin-layer chromatography (TLC)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 海底にレアアース資源!ランタノイドは太平洋の夢を見るか
  2. 有機反応を俯瞰する ーエノラートの発生と反応
  3. 基礎から学ぶ機器分析化学
  4. 理研の研究グループがアスパラガスの成分を分析、血圧降下作用があることを発見
  5. ラジカルonボロンでフロンのクロロをロックオン
  6. 小坂田 耕太郎 Kohtaro Osakada
  7. 脱離反応 Elimination Reaction

注目情報

最新記事

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

PAGE TOP