投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. 研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド

    内容コネなしで留学先を探すにはどうしたらいいの?J‐1ビザの更新は?留学中に必要な保険は?渡米直後の生活のセットアップは?・・・アメリカへの研究留学を考えているあなたのすべての疑問に答える。 (さらに…)…

  2. アメリカへ博士号をとりにいく―理系大学院留学奮戦記

    内容なあ鎌ちゃん、アメリカでドクターとらへんか? 研究室のボス・村井先生の天の声。ドクタ…

  3. 生涯最高の失敗

    内容「なんで私が?」...突然降って湧いたような授賞の知らせに驚く間もな…

  4. 学問と創造―ノーベル賞化学者・野依良治博士

    内容ノーベル化学賞を受賞した野依良治教授の受賞理由である、分子不斉触媒BI…

  5. 化学に魅せられて

    内容白川博士の発言は,科学者としての枠をこえた魅力と希望を私たちに与えて…

  6. 化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語

  7. What’s Cooking in Chemistry?: How Leading Chemists Succeed in the Kitchen

  8. ChemSketchで書く簡単化学レポート

  9. The Merck Index: An Encyclopedia of Chemicals, Drugs, And Biologicals

  10. Modern Method of Organic Synthesis

  11. Purification of Laboratory Chemicals

  12. ヘゲダス遷移金属による有機合成

  13. Comprehensive Organic Transformations: A Guide to Functional Group Preparations

  14. Classics in Total Synthesis

  15. 生物活性物質の化学―有機合成の考え方を学ぶ

  16. 有機合成のナビゲーター

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分子の聖杯カリックスアレーンが生命へとつながる
  2. タングトリンの触媒的不斉全合成
  3. ソープ・インゴールド効果 Thorpe-Ingold Effect
  4. 幾何学の定理を活用したものづくり
  5. スケールアップ検討法・反応・晶析と実験のスピードアップ化【終了】
  6. ハイブリッド触媒系で複雑なシリルエノールエーテルをつくる!
  7. 誰でも使えるイオンクロマトグラフ 「Eco IC」新発売:メトローム

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP