投稿者の記事一覧

Avatar photo

cosine

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

  1. まんがサイエンス

    内容「5、6年の科学」に長期にわたり好評連載中の科学まんが。毎回ユニークな専門家が登場して科学解説を担当。この間では宇宙人や恐竜人門のなぞやイカの油がハイテクに使われている話、レタスをカプセルで育てる話などバラエティ…

  2. 藤田 誠 Makoto Fujita

    藤田誠(ふじた まこと、1957年9月28日-)は、日本の有機化学者、超分子化学者である。東京大学大…

  3. メルマガ有機化学 (by 有機化学美術館) 刊行中!!

    毎回綺麗なCGで有機化学を"魅せてくれる" 『有機化学美術館』から、メールマガジンが刊行!…

  4. 水素結合水H4O

    ぷれぜんとされたのでのんでみました (さらに…)…

  5. ペリ環状反応―第三の有機反応機構

    内容イオン反応にもラジカル反応にも分類されない第3の有機反応である「ペリ環状反応」の機構と理…

  6. Essential細胞生物学

  7. 有機反応の立体選択性―その考え方と手法

  8. HOW TO 分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法

  9. すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル

  10. これならわかるNMR/二次元NMR

  11. これならわかる マススペクトロメトリー

  12. 液クロ虎の巻シリーズ

  13. 有機化合物のスペクトルによる同定法―MS,IR,NMRの併用 (第7版)

  14. 創薬化学―有機合成からのアプローチ

  15. トップ・ドラッグ―その合成ルートをさぐる

  16. 医薬品のプロセス化学

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 米デュポンの7-9月期、ハリケーン被害などで最終赤字
  2. 第147回―「カリックスアレーンを用いる集合体の創製」Tony Coleman教授
  3. 河村奈緒子 Naoko Komura
  4. 累計100記事書きました
  5. 飽和C–H結合を直接脱離基に変える方法
  6. 若手研究者vsノーベル賞受賞者 【化学者とは?!編】
  7. MEDCHEM NEWS 32-3号「シン・メディシナルケミストリー」

注目情報

最新記事

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

PAGE TOP