投稿者の記事一覧

Avatar photo

bona

愛知で化学を教えています。よろしくお願いします。

  1. 固体なのに動くシャトリング分子

    ロタキサンのシャトリングロタキサンとは、一般的に棒状分子がリング状分子の輪の中を通り、棒状分子の両端が大きな分子(ストッパー)で固定されている超分子のことを言います。ロタキサンの特徴としてリング状分子が棒状分子上の2つの認識サイト間を移…

  2. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる

    構造式C6H6で表されるベンゼンは最も単純な芳香族炭化水素であり、有機化学を語る…

  3. アルケンのE/Zをわける

    炭素ー炭素二重結合をもつ有機分子、アルケンシリーズ!これまでアルケン合成に関する話題を、最近の研究結…

  4. 最長のヘリセンをつくった

    高次ヘリセンヘリセンはベンゼン環がオルト位で縮環した多環芳香族炭化水素の一つであり、構成するベン…

  5. 生物発光のスイッチ制御でイメージング

    ホタルの光で生理活性物質を高感度で捉えるホタルの光に代表される生物発光を用いたイ…

  6. フロー法で医薬品を精密合成

  7. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する

  8. 細胞表面受容体の機能解析の新手法

  9. ホウ素ーホウ素三重結合を評価する

  10. マンガン触媒による飽和炭化水素の直接アジド化

  11. 大環状ヘテロ環の合成から抗がん剤開発へ

  12. フェノールのC–O結合をぶった切る

  13. 既存の農薬で乾燥耐性のある植物を育てる

  14. 歪んだアルキンへ付加反応の位置選択性を予測する

  15. 直接クプラート化によるフルオロアルキル銅錯体の形成と応用

  16. シーユアン・リュー Shih-Yuan Liu

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Essential Reagents for Organic Synthesis
  2. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  3. 教科書を書き換えるか!?ヘリウムの化合物
  4. サン・タン San H. Thang
  5. 有機アジド(2):爆発性
  6. 新しい選択的ヨウ素化試薬
  7. 第86回―「化学実験データのオープン化を目指す」Jean-Claude Bradley教授

注目情報

最新記事

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

PAGE TOP