[スポンサーリンク]

archives

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

[スポンサーリンク]

セミナー概要

当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチックス”の製品名で製造・販売しております。
今回は、オルガチックスを用いたゾルゲル法の解説の第一回目としてケイ素化合物の例を使用してゾルゲル法とは何かを紹介し、有機金属化合物であるオルガチックスを用いた場合の膜の性質について解説いたします。次回10月の第二回目では、用途を中心に解説いたします。

開催日時(Teams開催)

2024年9月18日(水)13:00~13:30

2024年9月25日(水)10:00~10:30

*上記2日は、同じ内容での講演となります。

  • 会場

  Webで行います。(会場でのセミナーは行いません)

  • 受講料  無料
  • 講師紹介

マツモトファインケミカル株式会社 開発企画G 橋本 隆治

     同社に入社し、25年間有機チタンをはじめとする有機金属化合物の研究開発に従事。現在、当社の有機金属化合物にかかる技術について様々な分野に向け情報発信を行っている。

セミナー内容

  1. 会社紹介
  2. ゾルゲル法とは

  ケイ素化合物を例としたゾルゲル法の解説

  1. 有機チタン、ジルコニウム化合物を原料としたゾルゲル法のポイントと形成膜の特徴

*セミナー終了後に質問を受け付けるほか、個別相談(対面、オンライン)に対応いたします。

  • 参加資格

同業者様、及び個人のご参加はお断りしております。

お申込み先:https://www.m-chem.co.jp/seminar/2024dai2-5.html

 

  • お申込み等に関するお問い合わせ

マツモトファインケミカル(株) 開発企画G 橋本 隆治

TEL:047-393-6330

E-mail: dp-mfc@m-chem.co.jp

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編…
  2. アスピリンから多様な循環型プラスチックを合成
  3. 三中心四電子結合とは?
  4. 2022 CAS Future Leaders プログラム参加者…
  5. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~
  6. ちょっとキレイにサンプル撮影
  7. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができる…
  8. トップデザイン変更

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【書評】元素楽章ー擬人化でわかる元素の世界
  2. 細胞をすりつぶすと失われるもの
  3. ニコラス-ターナー Nicholas Turner
  4. フィル・バラン Phil S. Baran
  5. 元素手帳 2018
  6. 2011年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表
  7. Medical Gases: Production, Applications, and Safety
  8. 触媒化学との「掛け算」によって展開される広範な研究
  9. 理系のための就活ガイド
  10. サリチル酸 (salicylic acid)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP