[スポンサーリンク]

archives

開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所

[スポンサーリンク]

 

細胞機能解析の研究者様へ、今年も全5回にわたり「試薬の使い方セミナー」を開催いたします。

昨年のセミナーも大変ご好評頂きまして、今年度は更なるパワーアップした Dojin 5 が帰ってきました。

「これから実験を始められる方」や「今更人には聞きづらい、もう一度勉強したいという方」に、

各タイトルの開発者たち”DOJIN 5”が試薬の使い方や測定意義などをわかりやすく解説します。

参加費無料となっておりますのでお気軽にお申し込みください。

詳細・お申し込みはこちら

セミナー内容

第1回 もっと出る!細胞内代謝の全貌

~エネルギー代謝解析の実験を解説~

発表者:Dojinピンク
開発部
得意分野:代謝関連研究
最近のmyRule:1日1サウナ…整ってます!
本セミナーでは、「コレとコレを併用して測定するとどういうコトが分かる?」「こういう場合にはまず何を指標に確認する?」「どの試薬を選択すると良い?」といった内容を中心に、キットを用いた場合の細胞のエネルギー代謝解析について、実際のアプリケーションデータ例を交えながら解説を行います。また、キットを併用して使用する際の実験の流れ、方法についてもご紹介します。

第2回 で…結局、酸化ストレスって?

~酸化ストレスの基礎と実験を解説~

発表者:Dojinレッド
開発部
得意分野:酸化ストレス関連研究
好きなタレント:きゃりーぱみゅぱみゅ
本セミナーでは、酸化ストレスとは何?酸化ストレスが起きるとどうなるの?酸化ストレスを測定するにはどうすればいいの?といった酸化ストレスのoverviewから弊社製品を使用して酸化ストレスを測定する際の操作方法や実験例をご紹介致します。また、実験を行う上で、お客様が感じられてる疑問点や不明点を解消できる場としたいと考えております。

第3回 魁!エクソソーム -極みへ-

~エクソソーム試薬の使い方入門編~

発表者:Dojinブルー
開発部
得意分野:エクソソーム関連研究
口癖:三度の飯より嫁が欲しい
本セミナーでは昨年のセミナーに引き続き、近年の注目分野になっているエクソソーム研究についてお話いたします。第一回で行ったエクソソーム研究概要のお話をおさらいしつつ、エクソソーム研究をより深める弊社製品の提案、製品の使い方、試薬の応用例等を併せてご紹介いたします。本セミナーが皆様のエクソソーム研究の一助になれば幸いです。

第4回 悩むお肌と、悩まない細胞老化

~老化と代謝に関する実験の基礎を解説~

発表者:Dojinイエロー
開発部
得意分野:老化関連研究
至福の時間:寿司ビールからのから揚げレモンサワー
本セミナーでは、細胞老化によって引き起こされるミトコンドリア機能の低下や解糖系の亢進、酸化ストレスの亢進など、様々な細胞内代謝変化をご紹介いたします。また、「これらを評価したいときには何を使えば良い?」といったお悩みを解決できるよう実験例を交えながら解説を行います。さらに、ミトコンドリア活性の指標の一つである酸素消費速度(OCR)を測定するキットについても操作方法や実験例をご紹介いたします。

第5回 ほんとにそれってオルガネラ?

~様々なオルガネラの実験例を解説~

発表者:Dojinグリーン
開発部
得意分野:オルガネラ関連研究
最近の趣味:千羽鶴
本セミナーでは、オルガネラ染色試薬を中心とした細胞内現象について、マルチカラー解析による実験例と、試薬の操作方法や注意点をご紹介いたします。ミトコンドリア、脂肪滴、リソソーム、オートファジー、エンドサイトーシス検出など、最近注目されているオルガネラや細胞内機能についてご説明いたします。また、普段お客様が感じられている疑問点もできる限り解消できる場となれば幸いです。

紹介動画

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. DNAナノ構造体が誘起・制御する液-液相分離
  2. 置き去りのアルドール、launch!
  3. ポンコツ博士の海外奮闘録XVI ~博士,再現性を高める②~
  4. アメリカで医者にかかる
  5. リケラボとコラボして特集記事を配信します
  6. クロタミトンのはなし 古くて新しいその機構
  7. KISTEC教育講座 「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス」 …
  8. 還元的にアルケンを炭素官能基で修飾する

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第55回「タンパク質を有機化学で操る」中村 浩之 教授
  2. 核酸医薬の物語3「核酸アプタマーとデコイ核酸」
  3. グラフェン技術の最先端 ~量産技術と使いやすさの向上、今後の利用展開~
  4. 有機ラジカルポリマー合成に有用なTEMPO型フリーラジカル
  5. 室温で緑色発光するp型/n型新半導体を独自の化学設計指針をもとにペロブスカイト型硫化物で実現
  6. 【日産化学 21卒】START your chemi-story あなたの化学を探す 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
  7. natureasia.com & Natureダイジェスト オンラインセミナー開催
  8. ロルフ・ミュラー Rolf Muller
  9. 甘草は虫歯を予防する?!
  10. 熱化学電池の蘊奥を開く-熱を電気に変える電解液の予測設計に道-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP