[スポンサーリンク]

archives

マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)11月・12月度ウェビナー

[スポンサーリンク]

11〜12月に渡って当社(マイクロ波化学)の技術あるいは事業に興味がある方向けに、それぞれをテーマにしたウェビナーを開催いたします。

今年最後となりますのでぜひご参加ください。

 

いずれも参加費は無料です。

 

テーマ1)技術メリットを知りたい方向け

マイクロ波の使い方セミナー〜実験動画・実証設備・安全対策を公開〜

  • 日時

11月30日 (火) 14:00〜15:00

  • 申し込みURL

https://mwcc211130.peatix.com/  

  • スピーカー

菅野雅皓(事業開発室 室長 Ph.D.)

テーマ2)事業メリットを知りたい方向け

マイクロ波によるケミカルリサイクルと電化〜従来比90%のCO2排出削減・プロセス効率化〜

  • 日時

12月15日 (水) 15:00〜16:00

  • 申し込みURL

https://mwcc211215.peatix.com/  

  • スピーカー

亀田孝裕(事業開発室 リーダー)

【問い合わせ先】

 マイクロ波化学株式会社

TEL:06-6170-7595 mail:info@mwcc.jp

ホームページ:https://mwcc.jp/

関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 希望する研究開発職への転職を実現 「短い在籍期間」の不利を克服し…
  2. セリ科植物に含まれる生理活性成分
  3. 分子間相互作用の協同効果を利用した低対称分子集合体の創出
  4. ヒドロキシ基をスパッと(S)、カット(C)、して(S)、アルキル…
  5. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?
  6. データ駆動型R&D組織の実現に向けた、MIを組織的に定着させる3…
  7. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2022年版】
  8. あなたの体の中の”毒ガス”

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分子を見分けるプラスチック「分子刷り込み高分子」(基礎編)
  2. 血液―脳関門透過抗体 BBB-penetrating Antibody
  3. 駅トイレ光触媒で消臭
  4. モナリザの新たな秘密が化学分析によって判明
  5. 低分子ゲル化剤の特性・活用と、ゲル化・増粘の基礎【終了】
  6. ケムステV年末ライブ2022を開催します!
  7. 相良剛光 SAGARA Yoshimitsu
  8. 第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
  9. 第10回ケムステVシンポ「天然物フィロソフィ」を開催します
  10. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP