記事を編集していたらふと気づきましたのでお知らせいたします。Chem-Stationの公開記事数が3650記事を超えました!
これは毎日1記事ずつ公開しても、10年かかる計算です。すでに15年半も続けているので、当たり前かもしれませんが、一人で運営・管理・記事執筆を行っていたら到底不可能な数字であることはおわかりになってもらえると思います。約2年前から、中国語版、国際版も活動をはじめ、中国語版Chem-Station(化学空间 )は500記事、国際版(Chem-Station. It. Ed.)も300記事を超えて、すべて合わせると、4500記事ほどの化学情報を公開しています(図1)。
では、折角なんで、ケムステで公開されている記事について少し話していきましょう。
どんな記事がおおいの?
Chem-Stationでは、化学情報をコンテンツに分け、目的別に化学情報の配信を行っています。では、どんな記事がもっとも多いのでしょうか。下にコンテンツ別の記事数を示しました。もっとも多いのが、当サイトの人気コンテンツ「化学者のつぶやき」です(1292記事)。ここでは、最新の研究から日常の化学ネタまでブログ形式で様々な情報を配信しています。次が、ニュースを化学的な視点で伝える「ケムステニュース」(768記事)。数年前まではケムステニュースの方が圧倒的に記事数は多かったのですが、現在では自由に執筆できるブログの記事が爆蔵しています。3位は、最も古いコンテンツ、ODOS有機合成反応DB(541記事)。ケムステのはじまったきっかけとなった有機人名反応のデータベースです。また世界の化学者データベース(343記事)も事あるたびに、化学者を追加し、現在343人の化学者を紹介しています。
人気記事は?
昨年のリニューアルにより、記事のカウントをすべてクリアしてしまったので、丁度1年前からのカウントですが、1年間で最も人気の高い記事は、「なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー基礎的な研究背景編」。2014年のノーベル化学書について述べた記事です。記事の人気度は訪問数によってある程度わかります(下図)。
「化学者のつぶやき」に関しては、毎年年末に人気記事ランキングを行っています。まとめがありますので、これまでの人気記事に興味があればごらんください(ケムステ記事ランキングまとめ)。「化学者のつぶやき」以外でも人気記事は多く、特に、ODOS有機合成反応DBにある基礎反応グリニャール反応 Grignard Reaction、シリル系保護基 Silyl Protective Group、縮合剤 Condensation Reagentなどは1年で3万以上のページビューがあります。
もちろん、人気記事は重要ですが、コアな人しかわからない研究の記事も今後も多く取り扱っていきたいと思います。
どこまで続けるの?
年を重ねるごとに、忙しくなっていきますが、最低でも1日1記事を心がけていきたいと思います。上述したように一人では到底不可能です。もし興味があれば、ケムステスタッフとなって記事を執筆しませんか?