[スポンサーリンク]

archives

3成分開始剤系を用いたリビングラジカル重合

[スポンサーリンク]

澤本らによって見出されたα-ハロカルボニル化合物/ トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)ジクロリド1)/ アルミニウムイソプロポキシド2)の3成分開始剤系による高分子の合成は,分子量制御,狭い分子量分布など精密制御を可能にする有効な方法です。例えば,α-ハロカルボニル化合物に2,2-ジクロロアセトフェノン3)を用いた,メタクリル酸メチル(MMA)の分子量分布の揃った重合例が報告されています(数平均分子量Mn=10,400,分子量分布 Mn/Mw=1.15,転化率93%)。この方法は高分子を精密に制御できることから,多くの研究者に利用されています。

[1] “Living Radical Polymerization of Methyl Methacrylate with Ruthenium Complex:  Formation of Polymers with Controlled Molecular Weights and Very Narrow Distributions”

T. Ando, M. Kato, M. Kamigaito, M. Sawamoto, Macromolecules 1996, 29, 1070. DOI: 10.1021/ma951175+

[2] “Polymerization of Methyl Methacrylate with the Carbon Tetrachloride/Dichlorotris- (triphenylphosphine)ruthenium(II)/Methylaluminum Bis(2,6-di-tert-butylphenoxide) Initiating System:…”

M. Kato, M. Kamigaito, M. Sawamoto, T. Higashimura, Macromolecules 1995, 28, 1721. DOI: 10.1021/ma00109a056

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 有機合成者でもわかる結晶製品生産の最適化と晶析操作【終了】
  2. バトフェナントロリン : Bathophenanthroline…
  3. iphone用サイトを作成
  4. TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~
  5. ジアゾメタン原料
  6. ケムステ国際版・中国語版始動!
  7. 未来を切り拓く創薬DX:多角的な視点から探る最新トレンド
  8. 芳香環シラノール

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第17回 音楽好き化学学生が選んだ道… Joshua Finkelstein氏
  2. ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する
  3. 山本明夫 Akio Yamamoto
  4. 電子デバイス製造技術 ーChemical Times特集より
  5. コロナウイルス関連記事 まとめ
  6. MEDCHEM NEWS 32-3号「シン・メディシナルケミストリー」
  7. クノール ピロール合成 Knorr Pyrrole Synthesis
  8. EUで化学物質規制のREACHが施行
  9. 比色法の化学(後編)
  10. 世界の最新科学ニュース雑誌を日本語で読めるーNature ダイジェストまとめ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP