[スポンサーリンク]

archives

TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~

[スポンサーリンク]

 

和光純薬工業より今回紹介する試薬は、アルコールの保護基であるベンジル基を導入するのに汎用されるベンジル化新製品TriBOTです。

TriBOTは金沢大学の国嶋らが開発したトリアジン型のベンジル保護試薬です。

最も一般的なベンジル化反応はNaHとBnClを当量以上必要とし、強塩基性条件下で反応を行います。

それに対してTriBOTはTfOHを酸触媒として使用しているため、塩基性で不安定な官能基を有する化合物のベンジル保護が可能です。

またベンジルクロリドのような催涙性がなく空気中で安定なため取扱いが容易といった利点があります。

国嶋らは様々な基質において良好な収率でベンジル化反応を行っており、特徴としてアミンとアルコールが共存する基質に対してはTfOHを1.2当量添加することでO-選択的なベンジル保護が可能であることを報告しています。

◇製品ページ

<参考文献>

“A Novel Acid-Catalyzed O-Benzylating Reagent with the Smallest Unit of Imidate Structure”

Yamada, K., Fujita, H., Kunishima, M. Org. Lett. 201214 , 5026. DOI: 10.1021/ol302222p

ol-2012-02222p_0008

Formal trimerization of the smallest unit of benzyl imidate leads to 2,4,6-tris(benzyloxy)-1,3,5-triazine (TriBOT), which can be used as an acid-catalyzed O-benzylating reagent. The reaction of various functionalized alcohols with 0.4 equiv of TriBOT in the presence of trifluoromethanesulfonic acid afforded the benzyl ethers in good yields. TriBOT is an inexpensive stable crystalline solid with high atom economy.

 

Avatar photo

富士フイルム和光純薬

投稿者の記事一覧

「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」
みなさまの研究開発を支えるチカラとなるべく、
これからも高い技術とクオリティで、次代のニーズにお応えします。
Twitterでの情報提供を始めました。

関連記事

  1. はてブ週間ランキング第一位を獲得
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整…
  3. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rote…
  4. ビス(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)銅(II)水和物 : B…
  5. トリフェニル-2,6-キシリルビスムトニウムテトラフルオロボラー…
  6. 「mihub」を活用したマテリアルズインフォマティクスの実践 -…
  7. 先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科…
  8. 材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペク…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 若手研究者vsノーベル賞受賞者 【化学者とは?!編】
  2. MSH試薬 MSH reagent
  3. 動画:知られざる元素の驚きの性質
  4. 五員環を経て三員環へ!ジ-π-“エタン”転位
  5. ヤンセン 新たな抗HIV薬の製造販売承認を取得
  6. ナノの世界の交通事情~セルラーゼも渋滞する~
  7. whileの使い方
  8. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~
  9. 特許資産規模ランキング トップ3は富士フイルム、LG CHEM、住友化学
  10. 「溶融炭酸塩基の脱プロトン化で有用物質をつくる」スタンフォード大学・Kanan研より

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP