[スポンサーリンク]

archives

TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~

[スポンサーリンク]

 

和光純薬工業より今回紹介する試薬は、アルコールの保護基であるベンジル基を導入するのに汎用されるベンジル化新製品TriBOTです。

TriBOTは金沢大学の国嶋らが開発したトリアジン型のベンジル保護試薬です。

最も一般的なベンジル化反応はNaHとBnClを当量以上必要とし、強塩基性条件下で反応を行います。

それに対してTriBOTはTfOHを酸触媒として使用しているため、塩基性で不安定な官能基を有する化合物のベンジル保護が可能です。

またベンジルクロリドのような催涙性がなく空気中で安定なため取扱いが容易といった利点があります。

国嶋らは様々な基質において良好な収率でベンジル化反応を行っており、特徴としてアミンとアルコールが共存する基質に対してはTfOHを1.2当量添加することでO-選択的なベンジル保護が可能であることを報告しています。

◇製品ページ

<参考文献>

“A Novel Acid-Catalyzed O-Benzylating Reagent with the Smallest Unit of Imidate Structure”

Yamada, K., Fujita, H., Kunishima, M. Org. Lett. 201214 , 5026. DOI: 10.1021/ol302222p

ol-2012-02222p_0008

Formal trimerization of the smallest unit of benzyl imidate leads to 2,4,6-tris(benzyloxy)-1,3,5-triazine (TriBOT), which can be used as an acid-catalyzed O-benzylating reagent. The reaction of various functionalized alcohols with 0.4 equiv of TriBOT in the presence of trifluoromethanesulfonic acid afforded the benzyl ethers in good yields. TriBOT is an inexpensive stable crystalline solid with high atom economy.

 

Avatar photo

富士フイルム和光純薬

投稿者の記事一覧

「次の科学のチカラとなり、人々の幸せの源を創造する」
みなさまの研究開発を支えるチカラとなるべく、
これからも高い技術とクオリティで、次代のニーズにお応えします。
Twitterでの情報提供を始めました。

関連記事

  1. 研究者xビジネス人材の交流イベント 「BRAVE GATE Me…
  2. 大型リチウムイオン電池及び関連商品・構成材料の開発【終了】
  3. 【6月開催】第九回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金…
  4. ≪Excel演習で学ぶ≫化学プロセスにおける研究開発時のコスト試…
  5. 水素化ほう素ナトリウム : Sodium Borohydride…
  6. ケムステSlackが開設5周年を迎えました!
  7. 材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテ…
  8. ケミカルバイオロジーがもたらす創薬イノベーション ~ グローバル…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ケムステのライターになって良かったこと
  2. 天然バナジウム化合物アマバジンの奇妙な冒険
  3. 自己組織化ねじれ双極マイクロ球体から円偏光発光の角度異方性に切り込む
  4. 誰かに話したくなる化学論文2連発
  5. 2002年ノーベル化学賞『生体高分子の画期的分析手法の開発』
  6. 反芳香族化合物を積層させ三次元的な芳香族性を発現
  7. ニュースタッフ追加
  8. 第4回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  9. アフマトヴィッチ反応 Achmatowicz Reaction
  10. Reaxys Prize 2012受賞者決定!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP