グラフェン技術の今がわかる!量産から用途開発まで、グラフェンについて知っておきたい情報を集約!
講師 (独)産業技術総合研究所 ナノチューブ応用研究センター ナノ物質コーティングチーム 研究チーム長 工学博士 長谷川 雅考 氏
日時 2013年6月12日(水) 13:00~16:30
会場 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第1講習室
受講料(税込) 42,000円 ( S&T会員受講料 39,900円 )
上記価格より:(同一法人に限ります)
2名で参加の場合1名につき7,350円割引
3名以上で参加の場合1名につき10,500円割引
※資料・昼食付
申し込み・詳細はこちらをクリック!
<プログラム>
1.グラフェンの特性基礎
1.1 特性のまとめ
1.2 電気的特性・光学的特性の基礎
1.3 機械的特性
1.4 熱的特性
2.グラフェン研究開発の歴史
3.グラフェンの形成法
3.1 剥離などによるグラフェンの形成
3.2 熱CVDによるグラフェンの形成
3.3 酸化グラフェンの還元によるグラフェンの形成
3.4 その他(固体原料を用いたグラフェンの形成、など)
4.グラフェンの量産に向けた試みと現状の課題
5.プラズマを利用したグラフェンの低温CVD合成
5.1 プラズマCVDによるナノ炭素材料合成
5.2 表面波励起マイクロ波プラズマCVD
5.3 表面波励起マイクロ波プラズマCVDによるグラフェンの合成
5.4 プラズマCVDで合成したグラフェンによる透明導電膜
5.5 プラズマCVDによるロールTOロール連続合成
6.グラフェンの用途開発の現状
6.1 透明導電膜用途
6.2 その他の用途(バッテリー材料、等)
7.海外のグラフェン研究開発動向
□質疑応答・名刺交換□
申し込み・詳細はこちらをクリック!